BR-ROMに関する情報まとめ

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    納車後、10kmのドノーマル試走後、事前予約していたBee-Rさんへ直行❗️レスポンス仕様にてお約束の体感コースをまわりました。噂通りの今井社長のお人柄とBR-ROMの効果は絶大ですね😄低速トルク ...

  • トヨタ マークX G's

    愛車紹介

    トヨタ マークX G's

    GRX120 Sパケからの乗り換え2024/05/01 現在の仕様○ホイール G'sオプション レッドラインハイグロブラック19inch○タイヤ BSレグノ GR-XII 235/40R19 ...

  • パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    モサくて絶望してましたが、かなり良くなりました。出だしも良くなったので街乗りでのイラつきも軽減されました。

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    BR ROM施工をしてもらいました。ビーレーシングでタウン仕様を頼みました。施工後の試乗前の今井社長の「アクセル踏みすぎないでね」とアドバイス。じんわりとアクセルを踏んだ瞬間、加速感が違った。スムー ...

  • ブログ

    Bee☆R BR-ROM

    本日、BRレーシングさんにて「Bee☆R BR-ROM」ストリート仕様を施工していただきました。今井様と初めてお話しさせていただきましたが、非常に優しい方なのだということが改めてわかりました。施工後 ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    ずっーと気になっていたBR-ROMストリート仕様に書き換えお願いしました。書き換え前に今井社長からは凄いよくなるよと言われ期待していましたがいざ書き換え後に試乗しましたがまず最初にアクセル踏んだ瞬間 ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    スカイラインクロスオーバーを購入し、走っていてまず思ったこと。3,692ccのエンジンを載せ車両後部には370GTエンブレムが貼られているにも関わらず、出だしも中間加速もモッサリ感が半端ないというこ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    ミニコン付けてましたが、コンピューター書き換えとでは全然違います。オートマ車輌ですが、キックダウンする様な坂道でもキックダウン無しで登って行きます。(お店近くの道路)力が増したと実感出来るアイテムで ...

  • パンドラの箱を開けた気分Bee-R「BR-ROM」

    整備手帳

    パンドラの箱を開けた気分Bee-R「BR-ROM」

    ミニコンとは全然別物。ノーマルでも特別遅いという感じは無いけど、ROMチューンはミニコンとは全然違うフィーリング。皆様がいう「もたつき」「アクセルのダイレクト感」「加速時のパワートルク」は書き換えた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。