DUNLOP ENASAVE EC202に関する情報まとめ

  • ブログ

    タイヤ、そろそろ替え時かなァ…

    ( ´ω`)ノ ィョゥ。アルトワークスのタイヤ(DUNLOP ENASAVE EC202L:155/65R14)ですが、側面に細かい亀裂が見受けられます。溝はしっかり残っているので、5月の ...

  • DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    純正夏タイヤ…そろそろ限界なので、こちらを購入。ネットで、15000円22年の33週のロットでした。22年8月頃?

  • DUNLOP ENASAVE EC202

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202

    フィットを購入した時について来た純正品の175/65R14のタイヤです。

  • DUNLOP ENASAVE EC202L

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L

    タイヤ代 3,680☓2=7,360円交換工賃 1,100☓2=2,200円タイヤ処分2本 660円バルブ交換2本 550円合計 10,770円

  • DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    ネットショップで購入しました。楽天セールで13960円。ちょっと高くなりましたがポイントアップで2000ポイント程戻りますので実質11000円ほどで購入しました。交換は会社へ持っていけばたぶん自分で ...

  • DUNLOP ENASAVE EC202L 185/65R15

    商品

    ENASAVE EC202L 185/65R15

    4.50

    (2 件)

  • DUNLOP ENASAVE EC202L 185/65R15

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L 185/65R15

    購入時に装着されていたB社のREGNOが車庫入れ時にバーストした為、急遽近所のタイヤセレクトにて交換。装着当初は綺麗な舗装でもロードノイズが聞こえてきて「やっぱりREGNOと比較しちゃだめか〜」と思 ...

  • DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    BSネクストリーの溝がなくなってきたので交換。4万キロくらいは持ちました。EC202Lは旧型ですがいたって普通のエコタイヤです。

  • DUNLOP ENASAVE EC202L

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L

    4年半 2万キロですが、トレッド面にヒビが入ったので、交換です。国産メーカーですが、製造国は南アフリカです。性能、ノイズは普通です。転がり抵抗はAなのでちょっと良くないです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。