ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
3万km+の中古車を購入して もう5万km目前。ずーーーーっと気になっていたVベルト、やっと交換しました。前の持ち主さんが換えたタイミングを知らないので、いつ切れてもおかしくない状態。実は毎日ヒヤヒ ...
ウエイトローラー用のグリースを調達したので、駆動系を再セットアップしてみた。ウエイトローラーは、Dr.Pulleyを使用。6.5gx6から7.0gx6に変更。6.5gx6は、エンジン回転数が回りすぎ ...
2010年式の国内2型SR SE44jに乗っています。ビビッドカクテルレッド5 ✕ブラックRPMフロントフォーク(減衰調整有り) ブレンボ 40mm キャストKN企画 キャリパーサポートRPM 24 ...
昨年のネタになりますが、駆動系を少しいじりましたので投稿です。駆動系は素人には奥が深く、主観での記事になりますので出そうか迷いましたが、参考程度に聞き流して頂ければと思いますε-(´∀`; ...
もう少し出だし時の加速性アップを狙いウェイトローラーを交換。前回同様Dr.pulley SR 異型ローラー。14.5g→14.0gへ変更します。 プーリーを清掃して14.0gローラーを組付けます。 ...
ドクタープーリーという名の異型ウエイトローラーです!!落とし込みが丸型よりも深くなるため、丸型よりベルトが中心に移動して加速が良くなり、高回転時にはランププレートを押し出す形になるためベルトが外側に ...
《仕様①》純正プーリー 純正ウエイトローラー14g×3個=42g 純正vベルト【駆動系、全純正状態】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【インプレ】ノーマ ...
異型ウエイトローラードクタすープーリーをGETしでみました(≧▽≦)重さは純正と同じ 7g×6個の42gにしてみました♪DAYTONAのウエイトローラーが摩耗して使えなくなってしまったので ...
デイトナ製品のウエイトローラーから交換してみました。距離としては100kmほど使用した感想になりますが、一言で言う『イマイチ』でした。ローラーの『アタリ』が出るまで使っていないので、明確な感想になら ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
999
[トヨタ アルファード]「頭 ...
475
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
474
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
899