trd ドアスタビライザーに関する情報まとめ

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    まずドアを閉める音が良くなりました。走ると道路の凹凸に対して車が塊で動く感覚になります。またサスペンションがしっかり動いている感覚も得られるようになりました。凹凸を走る際の音が増えた気がします。軋み ...

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    こちらも同様に納車時に装着してもらいました。前回、自分で付け替えるときにネジナメそうになり、だいぶ焦ったので…。

  • ドアスタビライザー取り付け

    整備手帳

    ドアスタビライザー取り付け

    T40トルクレンチ なかなか、取り外し出来なくてネジを1本破損してしまった。大失敗だったディーラーで発注 TRDのは高いので、Amazonで見つけた低価格の物を、4カ所取り付け。作業時間は1時間かか ...

  • XUKEY 遮音ショックアブソーバー

    パーツレビュー

    XUKEY 遮音ショックアブソーバー

    さっき受け取り補強の一つになるのでしょうかドアダンパー、最近流行ってる?調べてる間にネットでポチリ、遮音ショックアブソーバーを購入、装置しました。これは、ドアストライカー部分に差し込むだけのシンプル ...

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    ボディ剛性が上がったと思います。

  • TRD  GRドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD GRドアスタビライザー

    MR-Sにも付けているけど、コスパの良いパーツなのでGR86にも付けました。86(ZN6)にも付けてましたね。MR-Sの場合は対角線の動きの追従性アップやトラクションが掛かるのが分かり易かったけど、 ...

  • 【ボディ補強】TRDドアスタビライザー リアドア取付 (総走行距離: 16,430km)

    整備手帳

    【ボディ補強】TRDドアスタビライザー リアドア取付 (総走行距離: 16,430km)

    前回フロントドアに取付たら、とても良かったので今回はリアドアにもつけてもらいました。ボディ側ビフォー ボディ側アフター ドア側ビフォー ドア側アフターです。フロントだけでも効果が分かりましたが、リア ...

  • TRD  ドアスタビライザー&ブレースセット

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー&ブレースセット

    510ドアスタビライザー&ブレースセット2021年9月初年度登録アルファード30後期HYBRID Executive lounge S

  • TRD  ドアスタビライザー&ブレースセット

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー&ブレースセット

    パフォーマンスダンパーと同時購入。同時設置の場合、それぞれの設置効果を理解しにくいため3週間ずらして設置。結論)ボディー剛性が上がった感覚あり。低速時の乗り心地は設置前の方が柔らかく感じたが設置後は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。