ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
実は先日のオルタネーター交換作業のときに、オルタネーターに付いているカプラーを取り外そうとして、カプラーのツメを折ってしまいました😅。チカラを入れすぎて折ってしまったのではなく、プラスチック製のカ ...
今日は久々にカプチーノの主治医の元へ。開店とほぼ同時にお店へ着くと、ちょうど1台入る所だった。先に入った方、ゆうさんでした。知らない人は、ぶっちぎりでシカトしますさようなら。久々に、車を拝見させても ...
リアドラレコを付けたらリアゲートのアッパートリムからビヒリ音が、運転をしてもらい、リアシートを倒してそこに寝て音を確認。アッパートリムを手で抑えると止まる。電源ラインを入れた関係でトリムが浮いた状態 ...
ドアロックやパワーウィンドウの作動を管理する重要パーツ。イモビライザーとも相互通信しているようなので、不具合があればコンデンサ改造などせず、素直に交換がよいかも。ドア4枚に一つずつあるが、ステーの形 ...
吹き出し口中央に2DINナビを入れてますが、たまに役に立たないときもあります。そんなときはスマホのGoogleマップに頼っていますが、置き場に困ってました。今までは内装がごちゃごちゃするのが嫌だった ...
まもなく産まれる予定の赤ちゃんを、えっちらおっちらオンブして帰る訳にはいかないので、チャイルドシートを色々考えていました。昨今はISOFIX規格があり、簡単にチャイルドシートを固定できるみたいですね ...
マークⅡのエンジンは始動したが発電してなかったオルタネーターを交換しようとオクを散策したが… 1G-EUの中古も無く、リビルトも無く、1G-GEU用はあるけど…品番が合わないと形状が同じでも駄目だと ...
コメリのジェットパワーフロー(魔改造)の試運転がてら、花粉落としもしたかったので洗車しました。今回は3phでは無くて、酸性と中性の2つのシャンプーにしました。 まずは水を貯めておきます。 酸性の「K ...
4/20にフロントドアとツイーター、そして今日リアドアをSonicPLUS装着完了しました。実はリアドアをSonic化する直前、国道沿いの大きなセブンイレブンの駐車場で、車内で爆音(?)鳴らした状態 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
596
[トヨタ アルファード]「エ ...
480
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415