トヨタ(純正) 寒冷地仕様に関する情報まとめ

  • ブログ

    納車

    27日、火曜日に無事に納車になりました。9年近く乗ったセレナに別れを告げるのは、やはり寂しいですが、それよりも次の車に気持ちが入ってしまうのは、しょうがない?そんなこんなで、雨の中の納車となりました ...

  • トヨタ純正 クルコン取り付け

    整備手帳

    トヨタ純正 クルコン取り付け

    皆様の整備手帳&某オクで落札した際、添付されていた取説を参考に取り付け致しました。後期Si非寒冷地仕様ッス。まずバッテリーのマイナスを外しエアバック外したとこです。 クルコンスイッチ&コネクター接続 ...

  • 【買取】愛知県I様ランクルプラド

    ブログ

    【買取】愛知県I様ランクルプラド

    おはようございます。サンセットオレンジ@香川です。査定依頼ありがとうございます。ご来店もありがとうございました。【ご新規の愛知県丹羽郡I様】◎24.3 ランドクルプラド◎2.7TX Lパッケージ(7 ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    車検時にバッテリー交換を推奨されましたが、ディーラーの高額バッテリーは勿体ないので、自分で交換することにしました〜(^ν^)純正型番 55D23R 純正型番だと、トヨタ86の場合は寒冷地仕様。BRZ ...

  • ブログ

    室内がイマイチ寒い?

    自分のクルマは昨年の夏納車なので、初めての冬を迎えたことになります。寒冷地仕様だし、バッテリーの心配もないしと・・・でも、なんかヒーターが変です。朝一番の風量が不足気味。ま、エコカーだから仕方ないか ...

  • トヨタ純正 ウェザーストリップ 寒冷地仕様

    パーツレビュー

    トヨタ純正 ウェザーストリップ 寒冷地仕様

    フロントドアのウェザーストリップです。アルテッツァはフロントドアのみ通常仕様と寒冷地仕様の2種類があるようで、今回は寒冷地仕様を用意しました。形状に違いが見当たらず、ただ1か所留める部分が追加してあ ...

  • 整備手帳

    助手席側の水ぬけが悪いので原因を探ってみる

    助手席側のステップ付近より水が抜けて行くのですが、運転席側に比べいつまで水切れの悪さが気になり、いい加減なんとかしようと思い、ちょっと探ってみることに。 ステップカバーを外した状態。下側の耳部分より ...

  • ブログ

    86の新車6ヶ月点検に行ってきました!

    イラッシャイ(○^ω^)_旦~~♪ お茶どうぞ~昨日、ディーラーへ6ヶ月点検の予約したので、行って来ました。整備内容は、・6ヶ月点検+オイル交換・エンジンの掛かり方が時よりおかしい(セルが回りっぱな ...

  • サブバッテリートレイ(失敗の巻)

    整備手帳

    サブバッテリートレイ(失敗の巻)

    シート下のデッドニングをした時に、運転席下のサブバッテリースペースから地面が見えた記憶があった様な……なかった様な……曖昧でしたがとりあえずこんなパーツを購入しました。トヨタ純正のサブバッテリー用ト ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ