ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今、昼飯を食い終わりました。山梨に着いてすぐ、甲州ほうとう「小作」さんで、ほうとうをいただきました。芋類がごろごろしてて、なかなかヘビーでした…味はとてもおいしかったです
お馴染み、ほうとうの店です。夫婦で食いに行く時は別のお店なのですが、(^^ゞ下の娘が好き嫌いが多いので、子供連れで食いに行く時はほうとう以外のメニュー(鳥の唐揚げ)があるこのお店が定番です。 山梨県 ...
車山高原から白樺湖方面を望む霧が峰から八ヶ岳~富士山を望む霧が峰から北アルプス方面を望む夕日がとても綺麗でした!ほうとう「小作」に寄って熱々のかぼちゃほうとうを食べて、鳴沢温泉「ゆらり」まで足を延ば ...
甲州ほうとうと言えば小作が有名ですが、諏訪にもありました。寒い冬には鍋もいいけど、やっぱほうとうが一番です! 長野県諏訪市沖田町3-53-1
山梨と言えばほうとう。ほうとうと言えば手軽に味わえるチェーン店【小作】です。ここのほうとうは結構ボリュームもあり食べ応えがあります。やっぱりお薦めは無難に【豚肉ほうとう】でしょうか。風変わりな猪肉や ...
移動開始!!!!信号待ちまだ待ってる...長い信号だな...並んでる...走り屋さん、チラ見だね!!!!揃ってます!!!!ほうとう小作に到着!!!!整列待ち...
画像:集合場所のSAB甲府の正面にて当日は、AM9時に中央道の談合坂PAでfantoma8さんと待ち合わせもんちっちは、ETCの深夜割引を利用するため深夜2時に自宅を出発して、談合坂PAに2時50分 ...
ほうとう屋ですが、海老天重(特大)などのメニューもあります(^^♪昔、海老天重(特大)と豚肉ほうとうを注文しましたが、かなり満腹で苦しかったですwww寒い時期は、ほうとうを食べてポカポカするのもいい ...
食べて来ました!山梨県といえば「ほうとう」ですよね山梨県内に10店舗を構える、甲州ほうとう「小作」ですほうとうの他に「馬刺し膳」「麦とろ飯」「エビ天重」等ありますが今回は「豚肉ほうとう」と「豚肉辛口 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
食べまくりの週末
ふじっこパパ
1248
[トヨタ アルファード]「行 ...
477
[トヨタ シエンタ]オートラ ...
553
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
398