福山自動車時計博物館に関する情報まとめ

  • ボンネットバス乗って来ました!

    ブログ

    ボンネットバス乗って来ました!

    今日は高梁市のボンネットバス、トヨタDB100が貸切運行するのでそれに追走するかたちで、福山自動車時計博物館の一番大きいボンネットバス、日野BH15昭和36年式が高梁市内から吹屋方面へ走りました。広 ...

  • 岡山旅行 その他近況報告です。

    ブログ

    岡山旅行 その他近況報告です。

    どうもです。最近活発に動いている気が・・・・・。去る11月27日、岡山に行ってきました。まあ、オカヤマドームでは痛い車ばっかのイベントがあっていましたが、今年の初めに実は・・・・・某団体辞めていたん ...

  • 今日のすりすり

    ブログ

    今日のすりすり

    今日は高梁市吹屋ふるさと村へ行って来ました。高梁市が福山自動車時計博物館より購入し備北バス㈱が運行管理するボンネットバスDB100に乗って来ました。11時50分下町駐車場発広兼邸前行き すりすり!広 ...

  • 本日のお出かけ

    ブログ

    本日のお出かけ

     今日は気分転換にちょっぴりプチドライブ♪ということで、高梁市の吹屋ふるさと村へ行ってきた。 タイトル画像はふるさと村の中でのカットであるが、実は前のクルマ(ステップワゴン)でも同じ場所で似たような ...

  • 新婚旅行

    フォトギャラリー

    新婚旅行

    11月の始めに休みをもらって広島・山口に新婚旅行に行ってきた。まずは道の駅豊平どんぐり村から龍頭山をバックにパチリ。それにしても農村がバッチリきまるな。流石サンバー。素晴らしい風景だけど、ここまでく ...

  • 2011年10月8日(土) 福山自動車時計博物館③

    フォトギャラリー

    2011年10月8日(土) 福山自動車時計博物館③

    マツダのK360三菱レオ(解説には三菱 ペット レオとありました)三菱でも軽3輪を造ってたんですねー(^^メーカー等は分らずですが3輪トラックドアも無いし、ピザ配達用の3輪スクーターの大きい版みたい ...

  • 2011年10月8日(土) 福山自動車時計博物館②

    フォトギャラリー

    2011年10月8日(土) 福山自動車時計博物館②

    「観音開き」トヨペットクラウン今時のクルマと比べるとかなりコンパクトです(^^ここからは国産の360cc時代の軽自動車まずは三菱ミニカマツダR360体を屈めないと乗り込めない位の大きさ(〃▽〃)マツ ...

  • 福山自動車時計博物館探訪記

    ブログ

    福山自動車時計博物館探訪記

    阪神淡路大震災のあった1995年(平成7年)1月17日を少し遡る1月14日、日本でも珍しい“乗って、見て、触れて、写真も撮れる、体験博物館”である福山自動車時計博物館へ行った時の写真が、物置を整理し ...

  • 旧車イベントに行って来ました!

    ブログ

    旧車イベントに行って来ました!

    岡山県井原市で行われた「ロマンチック街道313 ロマンチックツーリング2011」に行って来ました。あいにくの小雨でしたが、福山自動車時計博物館所有の日野BH15型ボンネットバスの試乗会も行われ大盛況 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ