ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前持ち主が前キャッスルナットが緩む時があると聞いていたので割りピン外して閉め直したら静かになりました( ´∀`)
タイロッドエンドブーツの劣化によるグリス漏れ。見た目ブーツは破れてはいませんが、どこからか漏れたグリスに埃が付着して汚い状態になってます。 修理の見積もりでは工賃約1万と・・・ 部品は全部取り換え ...
動画をご覧ください。ハブダンパー入ってないんじゃないかと思うほどの動きっぷりです。交換しましょう。 ピンを抜いてキャッスルナットを外す。27。ばり硬いので頑張ってね。 14のブラケットを緩めて、12 ...
パワステポンプ内のベアリングに支障があるのを教えて下さったのが みん友の yasumiさん なのですが改めて 感謝申し上げますありがとうございましたm(__)mパワステポンプを交換の際 五月蝿かった ...
毎度でございまするぞなもし(=^冖^=)/昨日の続編です今度は Left Side(左側)の タイロッドエンドブーツの 交換です一回やれば 要領は掴めるので 翌日(本日 5/26 Sun=休日ではな ...
20年25万キロ計画の第3章ロアアーム交換です。ブッシュを交換(打ち替え)したかったのですが、プレス機などは無いし、メイン車なのでロアアームを交換する方が早いので、オークションで打ち替え済みのロアア ...
先日のベアリング交換時に思ったのですが、センターロックナットを緩みどめのピンが通るまで締めると締め過ぎのような気がします。回転も重たくなるし、ヘインズでは25kgかけても良いと書いてますが、本当かし ...
着地しました(^^)先週の日曜にハブベアリングの交換ついでにロアアームを調整式にしたりしていました。そしたらドラシャのベアリング受ける部分が段付き摩耗していたので以前ヤフオクで予備にと購入していたモ ...
大学が始まってしまいました......こんにちは!部長の永田です🙌遅くなりましたが雁が原以降の活動報告です!⭐ミッション降ろし⭐毎年?恒例の雁が原後のミッション降ろし世代が替わり新体制になってから ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
1079
【重要なお知らせ】みんカラへ ...
468
[アルピーヌ A110]燃費 ...
752
[スバル BRZ]tersh ...
422