三菱電機 DS-G500に関する情報まとめ

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    以前付けていたスピーカーよりワンランクアップで欲しかったG500を乗り換えと同時に購入しました。それと、アウター化にしたのでインナーで鳴らしていた時より音の抜けが良くクリアに聴こえるような気がします ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    購入する前にDIATONE認定店でG300と聞き比べ、自分にはG500の方が聞きやすかったので、これに決定しました。現在フロント重視のセッティングしていますが、もともと装着されていた純正品とは音の広 ...

  • 三菱電機 ダイアトーン  ds-g500l

    パーツレビュー

    三菱電機 ダイアトーン ds-g500l

    カロのz1000rs と迷った挙句、ネットワークレスのコレがオークションに出てきたので初三菱となりました。そういえば、focal utopiaとかf#1のz18tとかなんかいろいろスピーカー使って来 ...

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    ピアノやギターの音色、ボーカルの余韻が気持ちよく聞こえるスピーカーです。スピード感のある曲も歯切れよくなってくれます。ツィーターの取付け位置はまだまだ模索中です。

  • パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    スピーカーだけ変えても全然、よさが分からないですね。高音域は確かに良くなったけども、その前にカーナビ変えるべきだったかも。カーナビ変更検討中!

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    a900の外部アンプとts z172prs仕様から変更です!mz200premiの内蔵アンプで鳴らすds d500サウンドナビとの相性は抜群ですね〜!音はクリアで何より内蔵アンプでここまでなるのはビ ...

  • 三菱電機 DIATONE DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DIATONE DS-G500

    DS-G20より交換です。G20の時は後部座席にも音がいるとの事でバイワイヤリング接続でした。2wayマルチでパッシブレスで取り付けしたかったのですが、やはり後部座席も音がいるみたいなので、今回もバ ...

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    G50からバージョンアップ!ヘッドもサイバーから同社サウンドナビの200プレミで稼働!

  • 三菱電機 DS-G500

    パーツレビュー

    三菱電機 DS-G500

    DIATONEのミドルグレード、G500です。スピーカー&ツィーターで、結構なお値段ですが、音は最高です。ナビの性能を十分に活かしてくれます。写真は内張り付ける直前なので、スポンジ付きです。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。