不明 スタビリンクに関する情報まとめ

  • ブログ

    2023年もお世話になりました

    2023年も今日で終わりとなりました。大きな出来事のみですが1年を振り返ると…1月1/1付けでの異動に伴い、職場も変わり通勤距離が大幅に増加。片道8kmから66kmと8倍強に😱しかし、通勤時ハイド ...

  • 第2回車検(見積)。

    整備手帳

    第2回車検(見積)。

    つつがなく今年最後の洗車を終え、年明け早々の車検見積をDにて。総走行55000km。軽微な消耗品交換やら、何ちゃら洗浄剤やら総込見積は¥140k。継続検査自体は問題無いので、検のみとすると ...

  • 不明 ショートスタビリンク

    パーツレビュー

    不明 ショートスタビリンク

    車高下げに伴いスタビリンクをショートに交換。

  • 魔改造スタビブラケットで強化スタビライザー取り付け

    整備手帳

    魔改造スタビブラケットで強化スタビライザー取り付け

    スタビブラケットの魔改造が終わったので、いよいよ強化スタビライザーに交換します。まずは純正スタビライザーを取り外しします。スタビエンドのリンクナットを緩めます。言い忘れましたが強化スタビライザーに交 ...

  • タイヤ交換、異音 76,000km 夏→冬

    整備手帳

    タイヤ交換、異音 76,000km 夏→冬

    スタッドレス履き替え68,000km(4月)→76,000km(12月)夏タイヤ 今回走行距離 8,000km 8ヶ月夏タイヤ 累積走行距離 24,100km 24ヶ月冬タイヤ 累積走行距離 11, ...

  • スタビリンク交換 @ 120700km

    整備手帳

    スタビリンク交換 @ 120700km

    コトコトうるさいので交換。 これって純正なんかな。交換歴があるのかは不明。固定のナットが18mm。この時期の日産は大好きですね、18mm… 555のやつに。親切にナットは17mm。 本日使用した工具 ...

  • リアスタビライザー取付け

    整備手帳

    リアスタビライザー取付け

    CR型からのリアスタビライザーの移植。CR型で8年使ったので、スタビリンクのブッシュがパックリ割れている。ブッシュのみの交換しようかと思ったが、形状が特殊。。 新品だと7000円ぐらいなので、互換品 ...

  • 不明 ショートスタビリンク

    パーツレビュー

    不明 ショートスタビリンク

    メーカー不明のフロントスタビリンクです。純正より約25mmショートらしいです。強化ブッシュ付きですが、純正ブッシュを開封したので純正ブッシュ使います。意味不明な強化ブッシュよりマシかと思います。まぁ ...

  • メーカー不明 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    メーカー不明 調整式スタビリンク

    20系RXを降りた方から以前譲ってもらいました。数ヶ月放置してましたが明日ようやく取り付けます。純正のスタビの角度から逆算して同じくらいになるように取り付け後に調整します。これで少しは乗り心地が変わ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。