熊野磨崖仏に関する情報まとめ

  • 紅葉狩りの独り旅(別府~耶馬渓)①

    フォトギャラリー

    紅葉狩りの独り旅(別府~耶馬渓)①

    ここが「豊の国」ですね・・・10号線を北上です日曜の朝ということで気持ちいいドライブヽ(´▽`)ノ遠方に見えるのは別府市街ですね別府タワー・・・・まだ登ったことないんですけど(^◇^;)熊 ...

  • 国東・豊後高田など

    ブログ

    国東・豊後高田など

    今週も相変わらずバタバタと理不尽なことが多い1週間。何とか誕生日の23日は早く帰ったが、ストレスはパンパン。その夜、どういうわけか、火山が噴火して、大きな噴石を車の陰に隠れて避けたり、部屋の中では壁 ...

  • ブログ

    九州を吸収しに急襲してきました。〓国東で出逢いの4/30〓

    朝8時半に新門司港に着岸。車が船から出たのは9時を過ぎていたと思います。最初の目的地は宇佐神宮。以前にも寄ったことがありますが、全国の八幡宮の総本宮にあたるのがこの神宮。神宮なので、天皇家が祀られて ...

  • ブログ

    大分県帰省前編

    こんばんわ名古屋の暑さはちょっとは良くなったかな?前回超大作で書いて消えてしまった・・・・・・と!言うわけで超小作で(笑)※実は記憶がないだけで・・・・・8/9金曜日朝9時に出発予定が遅れてしまい・ ...

  • ブログ

    『み仏の里』国東&「昭和の大横綱」生誕100周年記念!(^^)!

    11時30分に自宅を出発!いつもと違って遅い時間の出発となったため・・・初っ端から、いきなりの渋滞(゜o゜)それでも中津を越えて・・・宇佐の田園地帯をまっすぐ延びるUSAフラワーロードに入ると快適ド ...

  • 朝から夜まで

    ブログ

    朝から夜まで

    11月21日、実家で朝から洗車。そして約30年ぶりに「熊野磨崖仏」に行ってきました~鬼が築いた石段といわれている所です次にそこから「両子寺」へ移動しましたここも紅葉がきれいで多くの観光客がいました夕 ...

  • 日本一周 PHVと九州ツーリングへ 6日目

    ブログ

    日本一周 PHVと九州ツーリングへ 6日目

    6日目 大分県内を散策走行距離201.3キロ 燃費28.8K/L道の駅「くにさき」を経由して両市寺へ雰囲気があるスポットです!川中不動へ道の駅「くにみ」でスタンプを取って長崎鼻へ宇佐神宮に参拝!通り ...

  • 熊野磨崖仏

    ブログ

    熊野磨崖仏

    熊野磨崖仏(くまのまがいぶつ)は、大分県豊後高田市にある平安時代後期の磨崖仏である。国の重要文化財(1964年5月26日指定)及び史跡(1955年2月15日指定)に指定されている。この上に熊野神社が ...

  • '21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

    ブログ

    '21.10月14~19日 恒例九州ツーリング②

    21年10月17日九州ツーリング3日目は熊本から大分へ。昨日までの暑さが、この日を境に急変。激寒なので重ね着して凌ぎ、まず大観峰へ。でも寒いので長居せず、阿蘇山頂へ。山頂も当然寒いので、足早に南側登 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ