ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年01月12日(日)、子供たちを連れて東京オートサロン2025を見に行きました。見学から1ヶ月以上が過ぎてしまいましたが、備忘録として、当日の様子を2回に分けてブログアップします。画像がやや ...
現在、社外品のドアアンダーガーニッシュをつけています。純正のドアアンダーガーニッシュに変えるとしても、こいつを剥がさないといけないんだよな〜_(:3」∠)_それにマフラー貯金中だし…🤔…と純正品の ...
前車から移植したスマホホルダーが、現車においては、どうやら視界を遮る場所しか設置出来ないっぽい。色々試行錯誤したけれど、ひょっとしたらダッシュボードの形状が少し変わったのかな?前車では問題無かったの ...
マグネットしーとを加工して精度が不揃いの士別フィンもどきを作成。外観はアルミーテープでボロ隠し最終仕上げです取付は寒いので暖かい日を見つけて3月頃に貼り付け予定です
STI仕様車のフロアマットにはSTIエンブレムが付きもの。昨年にも作りましたが、今回改めて新しく作り直してみました。 こちらが初代プレート。ダイソーのマウスパッドにシルバーのシールを貼って、STIス ...
2週間使用した感想です。荒れた道を走っても、タブレットは全く動かず、安定しています。取り外す際の注意点として、タブレットを上部から剥がそうとすると、マグネットがぐらつくので、タブレットの下部から手前 ...
キーホールの定番のマグネット式且つボディ色カラーのやつもありますが意外と高価なので購入を躊躇してましたが、ジェムストーンシールが余ってたのを見て適当にマグネットシートにつけて、ちょっとサイズに合わせ ...
挟むタイプのスマホホルダーを使っていたのですが、マグネット式にリニューアル。非接触充電不要なので100均キャンドゥでマグネットと鉄板セットを買い、自作アタッチメント(?)と融合。見やすい角度はこれく ...
みんカラ先輩方皆が作っていらっしゃるリアクターがとても気になり、私も作ってみました。製作に当たり、トムイグさん、noriアルさんの情報を参考にさせていただきました。ありがとうございます!リアクターの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
733
607
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399