1jz-geに関する情報まとめ

  • 230511-4 PS:某店にて・・・

    ブログ

    230511-4 PS:某店にて・・・

    入荷したので引取っス!!------------クランプ...73円品番:90464-00301適用年式:2000年10月~2007年6月適用型式:JZX110#エンジン型式:1JZ-GTE・メンテ ...

  • CHASER changes CHASER(その2)

    ブログ

    CHASER changes CHASER(その2)

    2.5ツアラーVボディカラーはダークグリーンマイカM.I.O(特別塗装色)マイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフ、間欠リヤワイパーはOP走りへのこだわり、チェイサー・ツアラーアクセルを踏み込ん ...

  • 81後期チェイサーのいろいろ~~(その3)

    ブログ

    81後期チェイサーのいろいろ~~(その3)

    さて、先日は前期のパールストリームトーニングのチェイサー前期を取り上げましたがその時の記事はこちら!!で、せっかくなので後期を取り上げたいと思います。プラモデルは~61・71系はチェイサーはプラモデ ...

  • Only youもうチェイサーしか見えない。(81後期チェイサー・その2)

    ブログ

    Only youもうチェイサーしか見えない。(81後期チェイサー・その2)

    MECHANISM感性を触発するテクノロジースペックだけで、チェイサーの走りを語ることはできません。もっとも、大切に考えたのは気持ちよく、安全に走れること。その想いをカタチにしたのが、このクルマに用 ...

  • 正統派かつ、人を選ばぬ柔軟性。これぞニッポン乗用車

    クルマレビュー

    正統派かつ、人を選ばぬ柔軟性。これぞニッポン乗用車

    ノーマルでもそれなりにスポーティで若く見える外観。現代でもそこまで古臭く感じない。そして必要十分で官能的な名機1JZ-GE しいて言えばデザイン重視のハードトップ故の室内高の低さ。アッパーミドルクラ ...

  • MOTUL 8100 X-Clean 5W-40 gen2

    パーツレビュー

    MOTUL 8100 X-Clean 5W-40 gen2

    モチュールさんの油を使い続けて10年位かなぁ。2年前にはGen2(第二世代)が発売され、これ一択です。1Jは従来品でも十分かもしれませんが:^^高速道路や長距離移動もあるので、粘度40は条件でした。 ...

  • ブログ

    フォグランプの光り方。

    どうも(*'▽')今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります…。そう言えば気付けば見かけないクルマになりました…(汗)15クラウンロイヤル前期です♪正直全然現役時代から15 ...

  • ブログ

    1JZ-GTEエンジン オーバーホール完了 その後

    チェイサーのエンジンオーバーホール完了して現在走行214キロ位走行しました。一応、オイル漏れや、水漏れ、燃料漏れ等不具合がないかどうかなど確認しながら慣らし運転をしている感じです。エンジンは凄く静か ...

  • ブログ

    縁があるような…無いような…。

    どうも(*'▽')今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります。ってコトで…タイトル通りなんですわ…(^_^;)JZX90マークⅡ前期 一部改良時です♪2010年位までホント ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>