AutoGauge 電圧計に関する情報まとめ

  • オートゲージ追加メーター取り付け

    整備手帳

    オートゲージ追加メーター取り付け

    先日メルカリで電圧、油水温、油圧計60パイを購入。センサー、ハーネス、リンク線など付いて送料込み12000円。 60パイ購入前に52パイの3連を入手していて、はじめコンソールボックスの下に付けようと ...

  • AutoGauge PK 電圧計 60φ

    パーツレビュー

    AutoGauge PK 電圧計 60φ

    オートゲージ電圧計を購入

  • AutoGauge SMワーニング 電圧計 52φ

    パーツレビュー

    AutoGauge SMワーニング 電圧計 52φ

    発電状態が気になり取り付けました。正確かどうか不明。追伸、デジボルと2Vの差があった。

  • メーターホルダ自作と実装

    ブログ

    メーターホルダ自作と実装

    久しぶりの投稿タイトルの通り、メーターホルダ作って実装しました。詳しくは整備手帳を参照いただければ・・・もともとオートゲージの458シリーズのメーター4つをダッシュボード上に並べてました。写真にはそ ...

  • AutoGauge SM60 バキューム計

    パーツレビュー

    AutoGauge SM60 バキューム計

    写真右側。電圧計と合わせて中古で購入。アクセル踏むと針がヒュンヒュン動いて楽しいです。このタイプは電源ラインを他メーターと連結できるので配線は煩わしくなく良いと思います。

  • AutoGauge RSM エンジェルリング 電圧計 60φ

    パーツレビュー

    AutoGauge RSM エンジェルリング 電圧計 60φ

    写真左側。古い車なので状態把握したかったのと、追加メーターつけたかったので中古で購入。キレイな発光で総じて満足してます。

  • Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計

    defiのブースト計にしました。取り付け位置は模索中です電圧計はオートゲージをつけてましたが、defiと光り方が合わないので変える予定です

  • 日産 スカイライン E-HCR32

    愛車紹介

    日産 スカイライン E-HCR32

    HCR32 スカイライン GTS-T TypeMに乗っています。H5年式 5MT車歴 RX-7 FC3S→RX-7 FC3S→CR-X EF6→RX-7 FC3S→S15 シルビア specS→アル ...

  • AutoGauge RSM エンジェルリング 電圧計 60φ

    パーツレビュー

    AutoGauge RSM エンジェルリング 電圧計 60φ

    かつぼんぼんさんからステップワゴン時代に引き継いだ、電圧計です。フリードにも移植です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。