TRD ハイレスポンスマフラー Ver.Sに関する情報まとめ

  • トヨタ プリウスPHV

    愛車紹介

    トヨタ プリウスPHV

    プリウスphvホワイトパールクリスタルシャイン 070TRDエアロパーツセット フロントLED付、サイドルーフガーニッシュハイレスポンスマフラーVer.S&マフラーガーニッシュセット18イン ...

  • TRD  ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    品番:M1174-15210(前期用?)純正RSマフラーから変更。中間域のツキが良くなった感有です。音も純正とほとんど変わらないです。爆音マフラーも好きなのですが、ご近所都合と年齢の兼ね合いから変更 ...

  • TRD  ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    現在付けているBorder304がサーキットの音量規制に引っかかるので仕方なく買いました。下手に社外の検対マフラー入れるより、TRDが「+10馬力」と豪語しているマフラーの方が良いかなと。まず、重い ...

  • TRD  ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    見た目はインパクトあってカッコいいです!最初からつけているので純正との音の違いは分かりません…横に「TRD」のロゴが入ってるのがおしゃれ!

  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    もともと着いてました。最近、エンジンルームを覗いた時にプレート発見。予想通りTRDでした。通勤車なのでジェントルな音量でちょうどいいやと思いつつ物足りなくもなります。

  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    純正マフラーの静穏性そのままに若干の重低音域の強化、更に3000rpm~4500rpm間の音量の増大を感じました。パワーアップなどは感じられませんが、マフラー変えたいけど騒音が気になる場合にぴったり ...

  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    スルがスピード → C-ONE → TRDと3代目でようやく落ちつきました。落ち着いた理由。◯2本出しでかっこいい◯車輪止めに干渉しない。◯低速トルクも他の2本より落ちない。

  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    【再レビュー】(2021/11/25)気持ち的にはもう少し迫力のあるフジツボやガナドールを付けたいのですが、近隣住民には迷惑がられるのは嫌なので我慢して使っています。

  • TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    パーツレビュー

    TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S

    今年最後の高額パーツ!TRDのマフラーが欲しくて、一年点検の次いでにディーラーで購入。自分で取り付けても1時間位かな。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。