ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
さて、エア抜きです。加圧式ワンマンブリーダーがあるので便利です。 軽くフレアナットを緩めていくとポコポコとエアが抜けていきます。 ついでにABSのエア抜きもします。加圧式ワンマンブリーダーが有ると、 ...
ブレーキタッチをブレンボにしてしまう魔法のフルード。LCF600PLUSこれは最高です。そういえば1年半くらいブレーキフルードを換えていない。効きはかわりません。でも、、フルードを交換しないとどうな ...
難しい作業では無いので、ブレーキフルード交換とエア抜き作業をDIYでするつもりでいたのですが、自分のハーレーはABS付きブレーキのため、ブレーキフルード交換のエア抜き作業は、ハーレーショップのデジタ ...
フットブレーキのタッチが…。という事で、以前RECSでお世話になった店主の所に電話で相談。ワコーズのSPRというブレーキフルードに変えた方がいて、タッチが変わったと仰っていたようで…。ならば、試して ...
今日は晴天。風は涼しく日差しはポカポカでとっても気持ちがいい。ので、オープンにしてWeberまでドライブ。こんなに完璧なドライブ日和は年に何回もないだろうなぁ~。今日の整備はこれw。ブレーキのエア抜 ...
フルード交換に失敗しエア噛みしてしまってから1回警告灯が点いたものの消えたのでほっといたのですが、奥多摩の残雪で滑ってABSが動作した後で一時的に点きっ放しになってしまったので一応確認をしました。 ...
今日の昼休みにディーラーに問い合わせてABSのエア抜きについて聞いてみた整備マニュアルにはABSのエア抜きについての記載はないらしいただ一先ずブレーキなので見てみますって事なのでディーラーに自 ...
ブレーキの不調で、まるでブレーキを引きずっているようなAKIRAです。さて、今日はテレワークで通勤時間がないため早めに仕事を終え、フルードのエア抜きをしてみました。そういえば、ABS車はエンジンをか ...
みなさん、自粛してますか。今もブログ書きながらTVで感染経路等が流れている。何故、こんなウイルスが出てくるんだろうか?何かが狂ってる。そんなわたくしは、おとなしく車イジリ。。昨日のSA、ガラガラ。と ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]0ppm純水定期 ...
軍神マルス
430
[トヨタ アルファード]「行 ...
378
[レクサス RC]2pH洗車 ...
377
モンスター796の初乗りと行 ...
359