ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アイドリングが安定してる時は850〜950辺りで安定するんですが、たまに750まで落ちることがあり、エンジンの振動も酷くなったので、1番怪しいISCVを掃除してみました。 本来はスロットルボディを外 ...
□走行性能□スイフトと同じくしっかりした乗り味は運転して楽しいです。乗り心地も固すぎず柔らすぎずちょうどいいぐらい。また、エンジンも過不足ないパワーがありますし、6ATも良い仕事をしていました。□ボ ...
最近アイドリングが微量ながら不安定気味で、前回のプラグ交換から20000㌔は行ってるんで・・・振動によって、色々と不具合場所は考えられるんですが例えばISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の ...
今まで行けなかった道が行けるようになりました♪これで冬も安心です!大経タイヤなので二駆でも意外と走ります。 設計が古いので最新装備が無い。ブレーキが弱いブレーキ時に凹凸があるとABSが誤作動する。燃 ...
今回は、以前よりアイドリング中の振動や、発進時のエンジンのもたつきが気になっていたDA62W(エブリイワゴン・ターボ)のメンテナンスを行います。症状としてはスズキのK6Aエンジン搭載車によく見られる ...
2016、1月に新車でDA17V JOINターボを購入しましたがアイドリングで1000rpmより下がった時に時々失火しているような振動が発生します。(アイドリングが不安定)DA17お乗りの方、そのよ ...
だんだん熱くなってきましたね。チューニングカーには厳しい季節がやってきました。この軽トラ、旧規格のキャリイなんですが以前の職場でエンジンスワップした車両です。前の職場を辞めた後も車検やメンテナンスな ...
自宅車庫に入れた時のメーターの図。暗い車庫内なので、ライトが AUTO になっているのかと思いましたが、オートライトは装備されておらず、エンジンを切る(エンジンキーをキーシリンダーに入った状態)と、 ...
後半にさしかかって色々と苦労しています。とりあえずエンジンをかける所までは!と思い、進めます。以前デスビの爪が折れたときにスペアとして外してしまったので、今回は点火時期も調整が必要です。少し話しが逸 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新型スカイラインが開発中とニュースにありました!
のうえさん
1092
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1084
[メルセデスAMG Cクラス ...
711
[マツダ ロードスター]シフ ...
453