Shell Shell V-Powerに関する情報まとめ

  • ブログ

    いいんかなぁ

    10月のサーキット走行会終わって初めての豆シビへの給油シビックはセルフじゃないGSで給油なんとなくShellで入れてます給油終わると店員がチラシ持ってきたハイオクの名前が変わるんやってハイハイみん友 ...

  • アイシング(多分)対策キャブレター保温

    整備手帳

    アイシング(多分)対策キャブレター保温

    走っている途中から、一度アクセル戻して、再び開けたら、息継ぎのようになり、止まらない時もあれば、エンストしたりといった症状が出ていた寒い時、外気温度5度切ると特に朝の7時代の寒い時に通勤する時だけ去 ...

  • 勧められて

    整備手帳

    勧められて

    走り出してすぐに、ガクガク、ブルブル状態にEPC警告点灯なので、安全なところで停車し、エンジン再始動してみると点灯せず、普通に走行出来て再発無し。EPCエンジン制御システム(Electronic P ...

  • ブログ

    ハイオクガソリン考(2)

    最近、各社のハイオクの入れ比べをしてます。前回のブログはこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/1967760/blog/35030666/国内有名どころで ...

  • ブログ

    ダクト加工と

    ヽ(*'ω')ノ津波警報。横浜の方は大変だったようですね。エリアメールが異常な数送られてきたとか。そりゃ眠れないわ。(;´∀`)んで。純正ダクトを加工して取り付けてみました ...

  • ブログ

    カブ110でツーリング🎵

    遅い夏休み。久しぶりにカブ110でツーリングへ行きました。目的は、気分転換のツーリングと燃費検証(笑)まずは自宅から宮ヶ瀬湖へ。8月中旬頃に来たときは、もっと湖の水位が低かったのですが、先日の大雨で ...

  • ブログ

    今更ながらガソリンの話

    うちのソニカもGTR125も絶対にハイオクの方が相性良いのです。一応、シェルV-Powerに限っての話ではありますが、レギュラーよりも体感出来るほど出力は上がるし燃費も上がるのです。ソニカはターボ車 ...

  • Easy Payで給油しました(^^)

    ブログ

    Easy Payで給油しました(^^)

    今晩は(^^) 今日の福岡市は終日晴れ上がっり、初夏を思わせる陽気でした。今日もお仕事を終え、いつもの昭和シェルで給油。前回の給油の際、手続きをした”Easy Pay ”を始めて使いました。これがあ ...

  • ブログ

    ガソリンの値段下がって来ましたね

    皆さんのブログを見ていても感じていたのですが、ここ最近、ガソリンの値段が下がって来ましたね(^^先日の土曜日、ムーミン谷でムーヴにシェル V-Power給油した時は、@171円でした。(プライスボー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ