マキナに関する情報まとめ

  • GWの釣りの準備

    ブログ

    GWの釣りの準備

    コレは去年のGWに釣った真鯛です。今年のGWも真鯛を狙おうと、真鯛に効きそうなルアーを探しに釣具屋に行きました。フィットを買った時にホンダカーズから、ギフト券6,000円分を頂いたので、WAONポイ ...

  • 「川原湯温泉」まで温泉ドライブ♪

    ブログ

    「川原湯温泉」まで温泉ドライブ♪

     昨日は行楽日和でした。日曜日なので多くの観光客が予想されたのであまり行きたくなかったのですが、温泉に浸かりたくてたまらなくなったのでいつもの群馬の温泉に行こうと思いました。足利の桜は散り始めていま ...

  • V6エンジン+FFは「ブルーバードマキシマ」から

    ブログ

    V6エンジン+FFは「ブルーバードマキシマ」から

    1984年10月「ブルーバードマキシマ」が販売開始となりました。ブルーバードの上級グレードとして設定されました。「マキシマ」は、当時ブルーバードの北米での販売名です。日本では馴染みのある「ブルーバー ...

  • 志賀高原スキー場(滑走日数14日目)

    ブログ

    志賀高原スキー場(滑走日数14日目)

    女子会スキーツーリング1人1台で集合w本日は気温が上がる予報だったので、横手山・渋峠スキー場にやってきました。第1リフト第4リフトから海和ゲレンデいつもは空いてる海和ゲレンデが混んできたなーと思った ...

  • 黒瀬・安芸津プチオフドライブ

    ブログ

    黒瀬・安芸津プチオフドライブ

    急遽決まった元同僚とのプチオフ。同僚はクラシックミニです。近所のローソンで待ち合わせ。先日取り付けたSTIパーツ祭りの感触を確かめる絶好の機会です。(トラブルが出ないかヒヤヒヤしながら・・・)2台を ...

  • 超固着オイルフィルター外し

    整備手帳

    超固着オイルフィルター外し

    GWに自宅でソリオとフレアのオイル&エレメント交換実施まずソリオ。あっさりと終了。次フレアの番。オイルを抜きオイルエレメントをカップに装着ズルっと外れる…タコの頭にハチマキ巻いてのムテキング ...

  • 2024.06.02 蜘蛛に捕らわれ衰弱したテントウムシ幼虫Bに元気になってもらいたい

    整備手帳

    2024.06.02 蜘蛛に捕らわれ衰弱したテントウムシ幼虫Bに元気になってもらいたい

    2024.06.02作業朝起きてこちらの蜘蛛の巣に引っかかっていた大粒の何かを確認してみた所衝撃の事実が その大粒の何かはどこかで見覚えの有る色合い更に良く見ると2つの何かが絡み合っている恐る恐る分 ...

  • TPMSエアモニの取り付け"改"

    整備手帳

    TPMSエアモニの取り付け"改"

    25の時に付けてたコイツ↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2984353/car/2595680/5810023/note.aspxフロントガラス上部に貼り ...

  • ラウンドアップ マックスロード

    ブログ

    ラウンドアップ マックスロード

    希釈タイプの除草剤。今回1Lに対して40ml強、いやそれ以上入れました。まあ性格上適当ですが(笑)天気もよく仕事が早く終わったので、車庫と道と家のまわりに除草剤まきをした。丁度1L用なので、今回はこ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。