ラジエターに関する情報まとめ

  • ブログ

    錆洗浄 全然足りてない。

    1G-FEの時は2年で2回サンポールとマジックリンでほぼ落ちたしかしタイベル外して、内部水道水直接洗浄したりヒーターコア直接洗浄したりラジエター単体洗浄でもあるサンポールの匂い中々消えない。LLC3 ...

  • 日産(純正) ラジエターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) ラジエターキャップ

    ラジエターに付属していたトラストのハイプレッシャーをつけていましたが、古くなってきたことと、街乗りしかしないのでさほど高音にならないためノーマルに戻しました。新品が手に入るうちに買っておきたかったの ...

  • 純正ATオイルクーラー用ホース交換 シリコンホース化

    整備手帳

    純正ATオイルクーラー用ホース交換 シリコンホース化

    シリコンホース化、第二弾、ATオイルクーラー用ホースをシリコンホースに交換します。本当はEGオイルクーラー用ホースもやろうとしていたのですが、ホースバンドが奥にあり、ホースを外すのに苦労しそうだった ...

  • ダイハツ純正 L910SEF-DET AT車ラジエターシュラウド

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 L910SEF-DET AT車ラジエターシュラウド

    LA600のモーター付けるのに使用ラジエターに無加工で装着モーターとも無加工で装着旧規格でもありましたが、L602辺りの一部がこのタイプのモーター使ってるんですよねこのシュラウドはL962のATとも ...

  • ダイハツ純正 LA600Sラジエターファンモーター

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 LA600Sラジエターファンモーター

    画像真ん中がL910にLA600モーター右がL700左はLA600の残骸L700純正モーターが2万位するので流用L910のAT車EF-DETシュラウドに無加工で取付(配線は切って付けた3穴でこれくら ...

  • 草木ダム、エアコン試運転。

    ブログ

    草木ダム、エアコン試運転。

    また試運転なんて言ってますが草木ダムまでちょい走り。エアコンガス入れたので冷えるのは当たり前ですが、今日はとても涼しくて行きはエアコン使いませんでした。てか寒いくらい。久しぶりのHさんはTRから43 ...

  • おっ線路走ってる

    ブログ

    おっ線路走ってる

    線路走るバスDMVです。道路走ってるのはよく見かけるのですがたまたま駅前を通ったとき、ちょうど線路に乗るとこでした。鉄道ファンがいっぱい集まっていましたわ。このバス、よく見ればトヨタ コースターなん ...

  • ラジエターコアガードの取り付け

    整備手帳

    ラジエターコアガードの取り付け

    エッチングファクトリーのラジエターコアガードをとりつけます。純正アクセサリーのラジエターカバーがふと気になったものの、全体をカバーしないという書き込みを見かけたのでじゃぁ、と選びました。 箱を開ける ...

  • 絶版車整備の恐怖体験

    ブログ

    絶版車整備の恐怖体験

    昨日、今日と休みがとれたので普段気を使って乗ってはいますが乗りっぱなしでしたので、特に気になる不具合は無かったですが、一回自分の経験値を上げる為に基本整備をしてみました。まだ車屋さんに点検整備して貰 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。