富山県美術館に関する情報まとめ

  • エンジン全快(全開じゃなくて)

    ブログ

    エンジン全快(全開じゃなくて)

    アイドリング不調が本当に治ったか検証すべく、富山までドライブに行きました。結果は(^_^)vこんなことならイグニッション不良をもっと早く疑うべきでした。エンジンの息つきまで消えて絶好調です。ちなみに ...

  • ブログ

    美術館デート(*^o^*)

    お天気が悪いので紅葉を見ることは断念(;ω;)と、なれば室内で楽しめるところは…美術館!富山市ガラス美術館へ\(^o^)/富山は戦前より、富山の薬を入れるためのガラス瓶工場が10社以上あり知られざる ...

  • ブログ

    富山県美術館がすごかったの巻

    助手席の人が、富山県美術館へも行きたいというので寄ってきた。ここは2017年8月に全館開館したばかりの美術館で、ガラス張りの美しい建物だった。地方の美術館というと、あまり期待できないことが多いので、 ...

  • ブログ

    富山美術館 一部会館?

           まいどはや~ (注)前回「4月12日」投稿と素材は同じものです(笑)  明日「8月26日」    富山県民待望の?    富山県美術館の開館です。    3月に行われた一部開館に出かけ ...

  • 富山県美術館

    ブログ

    富山県美術館

    富山県立近代美術館がリニューアル中である。場所も移転して、一部公開されているということだったので行ってみた。名前も 富山県立近代美術館 → 富山県美術館 になった。今までの展示物はまだ展示されてなく ...

  • 20170430 富山Trend地訪問

    フォトギャラリー

    20170430 富山Trend地訪問

    01 富山 富岩運河環水公園(話題のスタバから)http://www.kansui-park.jp/020304 富山県美術館の、開園日(当日)の「オノマトペの屋上」からスタバ方向を撮りました。ht ...

  • ブログ

    CX-5のリコール対策&CX-?の発表間近!

    本日のほがらかな暖かい気候のもと、CX-5のリコール対策に行ってまいりました。エンジン箇所と、ダンパーステー部の交換です。バックカメラとサイドカメラは取り寄せてから後日交換します。CX-5を預けて、 ...

  • ブログ

    富山県美術館 ♪

              まいどはや~    富山県近代美術館から~            富山県美術館へ   富山市西中野町から~        富山市駅北 富岩環水公園へ         移転新築され ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ