に関する情報まとめ

  • マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー

    これイイですよ!6,000キロ走行後、迷った末装着しました。吸気音がよりハッキリ聞こえるようになりエンジンサウンドも変わりました!幌を閉めていると吸気音とエンジンサウンドがアクセル操作にあわせて気持 ...

  • 北海道ハチマル&キュウマルカーミーティング2024⑤

    フォトギャラリー

    北海道ハチマル&キュウマルカーミーティング2024⑤

    RX-7これ付いてるのも少ないかなプレリュードプレリュード幌付けてるのも見掛けるのは希少かなカリーナセリカLBクーペは来て無かった…カムリ

  • 東京〜岡山間は一緒だよ💕

    ブログ

    東京〜岡山間は一緒だよ💕

    KATOから待望のパーツが発売されました。ホビーセンターカトー 28-268285系『サンライズエクスプレス』前面扉(開)パーツパーツは三点で、真ん中の幌を再現するパーツの両側に左右の扉を取り付けま ...

  • S660に乗って「用も無いのにモビリティリゾートもてぎに行こうツアー2024」

    ブログ

    S660に乗って「用も無いのにモビリティリゾートもてぎに行こうツアー2024」

    このツアー? 三年ぶりとなります。あ、ツインリンクから名称が変わりましたねw※Honda Racing THANKS DAY等で毎年来てはおりますけども🙄「モビリティリゾートもてぎに行こう。」特に ...

  • ブログ

    伊豆ツーリング参加

    先月の上山田ヒルクライムに参加されていた「たけまる7」さんとそのお仲間のツーリングに誘われ、参加してきました。今回のルートを連絡いただき、小田厚は車線規制中なので西湘BPを利用するとの事なので、第一 ...

  • ブログ

    幌の撥水加工

    青空駐車なんで、施工は必須だろうね。というか、撥水好き。親水の方が良いって理屈も分かるのだが、水玉がコロコロしてるを見るのは気持ち良い、その後水滴後が出来るのにガッカリするのだが。それでも撥水が好き ...

  • 夏の需要に備えて部品作りです。

    ブログ

    夏の需要に備えて部品作りです。

    ビキニトップ用専用幌骨台座金具製作です。夏のビキニトップ祭りに備えて、部品製作です。先程メッキに出して来ました。

  • ブログ

    幌撥水の続報

    昨日の夜、パラパラとふる雨の中を1時間ほど高速道路を走ったのですが、意外と撥水してるっぽかったので記録として残しておきます〜天面はAUTOGLYMの洗浄→撥水剤?を施工したもの全体的にはそこそこ弾い ...

  • クーペタイプだからこそのスタイリングの良さ

    クルマレビュー

    クーペタイプだからこそのスタイリングの良さ

    20年近く前の車なのに、古さを感じさせない美し過ぎるデザインと控えめなでいながら充分なエンジンパワーが丁度良いし、リアハッチに結構な量の荷物も積めるので、2シーターながらゴルフや旅行にも使える。ゴル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。