旧海軍司令部壕に関する情報まとめ

  • 沖縄TOUR!悲惨な戦争を繰り返さぬように(2日目後編)♪

    ブログ

    沖縄TOUR!悲惨な戦争を繰り返さぬように(2日目後編)♪

    悲惨な戦争を繰り返さぬように前回沖縄に来た時も訪ねた場所。悲惨な沖縄戦を忘れないためにも・・・2021年3月13日(土)曇りのち晴れ!綺麗な海を見たら、沖縄の歴史を学びます。私も戦争を知らない子供で ...

  • 沖縄旅行3日目:①

    フォトギャラリー

    沖縄旅行3日目:①

    2日目の夜宿泊した「ホテルグランビュー沖縄」ですヽ(*´∀`)ノまさか数日後火災が発生するとはヽ(´Д`;)ノホテルからの朝の景色です♪目の前は有刺鉄線のフェンスがあるから米軍基 ...

  • 旧海軍司令部壕。

    フォトギャラリー

    旧海軍司令部壕。

     壕入り口階段。 壕内見取り図および順路。 作戦室。作戦を練る重要な部屋でコンクリート漆喰で固めた当時のままの部屋です。 幕僚室。司令官室 作戦室に近いこの部屋は幕僚が手榴弾で自決した時のあとがくっ ...

  • 沖縄 旧海軍司令部壕 その1

    ブログ

    沖縄 旧海軍司令部壕 その1

    沖縄の激戦の中作られた要塞を見てきました。内部へは階段を降りていきます。奥深くまで降りていきます。さらに奥深くまで!そうするとまずは信号室に当時のままの状態で保存されており重々しい空気が未だに残って ...

  • ブログ

    最終日~帰路orz

    朝起きて、沖縄最後の風景をパシャリ(〃´o`)=3今日は帰宅します。今日も晴れてました。ほんと梅雨時期なのに天気に恵まれ、よかったです!旧海軍司令部壕を見て、国際通りに立ち寄りました。そこ ...

  • 沖縄 首里城へ

    フォトギャラリー

    沖縄 首里城へ

    大寒波の影響か天気が変わり易かったが那覇に戻ってくると天気は回復。まずは守礼門へ。2019年の火災で正殿が工事中なのは知っていましたが、守礼門も工事中でした。世界遺産の園比屋武御嶽石門。首里城の正門 ...

  • 旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕

    おすすめスポット

    旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕

    こちらは、妹たっての希望で訪れました☆第二次世界大戦で唯一の地上戦が繰り広げられた沖縄で、戦争について・命について学ぼう第一弾でございます。思った以上に、資料も充実しており、いろいろ考えさせられ、実 ...

  • 沖縄再紀行 Day2  知念岬〜玉城〜ガラス村〜海軍壕公園〜名護へ

    ブログ

    沖縄再紀行 Day2 知念岬〜玉城〜ガラス村〜海軍壕公園〜名護へ

    掲載時差がまた激しくなっており、このままだと桜の掲載は梅雨に入りそう(泣)少しペースを上げていきたいと思います。ということで今回は2回分のブログを1つにまとめたため長いです(謝)2018年3月17日 ...

  • ブログ

    リフレッシュ

    タイトルの通り、沖縄へ旅行に行ってきました。4泊5日でした。四国旅行に比べ、行きたいところを事前には美ら海水族館くらいしか設定していなかったので、臨機応変な旅となりました。今回は日にちごとに記事を立 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ