残価設定に関する情報まとめ

  • ブログ

    セレナの今後を考える....

    スペーシアの納車から1か月が過ぎ、私がほとんど乗ることもなく、熱が冷めています(笑)。さて、次に考えなくてはいけないのはセレナe-POWER AUTECH SPORTS SPECの今後。このクルマ実 ...

  • ブログ

    アウディQ2道

    小型SUVを検討中これは我家の女性陣の次期通勤用です。現在の最有力候補は、、、、レクサスLBXです!約500万円を残価設定で乗り切る計画。 アウディでQ2の極上車発見〜 安すぎる〜認定中古車、、、  ...

  • ディスプレイオーディオの取付け

    整備手帳

    ディスプレイオーディオの取付け

    オーディオレスの納車でも、バックカメラやスピーカーケーブル、車速信号などの配線はされてるんですね。だったらもったいないので、「ラジオなんか要らん!」という親の車でも、ディスプレイオーディオくらいは取 ...

  • ダイハツ ミライース

    愛車紹介

    ダイハツ ミライース

    老親の通院用に購入しました。しかし、親が免許返納したら用無しになるので、残価設定型で購入してます。つまりどういうことかというと、時期が来たら原状回復で返さなきゃならないため、あんまり好き勝手にはイジ ...

  • カントリーマン 3世代乗り 良い車です!

    クルマレビュー

    カントリーマン 3世代乗り 良い車です!

    BEVを選択したが生活圏では十分な走行距離です。BEVは320km程走れば良いという記事がありましたがそうだなと思います。600kmも走行するには膨大なバッテリーが必要で高価になります。先代のPHE ...

  • トヨタ アルファード

    愛車紹介

    トヨタ アルファード

    初期型が出た頃に申し込んでいましたが、改良型のアルファードが納車されました😊ハイブリッドは希望の納期に間に合わないため断念。他の方が仰るようなローンや残価設定などの強制はありませんでした。パッと見 ...

  • ACEMAN納車後3ヶ月時点でのサマリー

    ブログ

    ACEMAN納車後3ヶ月時点でのサマリー

    今日でACEMANを納車して丸3ヶ月が経過しました。みんカラで愛車のレビューは手放す時と決めていましたが、あまりにも今までとは勝手が違う電気自動車ですので、初心を忘れないこのタイミングで簡単にレビュ ...

  • ブログ

    乗り換え

    3年の残価設定で購入したレクサスISですが、残価設定の終了で乗り換えることにしました。今までは乗り続けようと思っていましたが、相談に訪れたディラーでNXへの乗り換えを勧められ少し心が動いたのですが、 ...

  • ブログ

    VW POLOのリセットと7代目クラウンはBMW道

    前方を走行するM51980年代に憧れたスポーツセダンBMW 5シリーズ(E28)ではないですか!素晴らしいですね〜 接近してみたら、、、、昔のクラウンのシャコタンでした💦そっくりです。 今わかりま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ