茨城県立歴史館に関する情報まとめ

  • ブログ

    ロマンスカーVSE乗り納め(移動&観光編)

    先日のロマンスカーVSE乗車に伴う前後の移動、及び観光の記録です。鉄分多めの内容なのと、二つに分けるつもりの内容を一つにまとめたため少々長めです。ご承知おきください。まず1日目。早起きして東北新幹線 ...

  • ふらり: 旧水海道小学校本館

    フォトギャラリー

    ふらり: 旧水海道小学校本館

    茨城県立歴史館の敷地内に移設された、旧水海道小学校本館。旧制とはいえ、小学校とは思えないモダンな造り。そういや、あのガチャをチェックするの忘れてた(^^;入口の上部にはステンドグラス。差し込む光に淡 ...

  • ブログ

    おすすめスポット都道府県別リンク(茨城県編)

    城 水戸市  水戸城 (水戸彰考館跡) (中山備前守屋敷跡) ひたちなか市(旧勝田市)  武田氏館 茨城町  小幡城 行方市(旧玉造町)  芹沢城 鹿嶋市  鹿島城 笠間市  笠間城 桜川市(旧真壁 ...

  • 銀杏並木

    ブログ

    銀杏並木

    今日は、夜勤明けで眠い目を擦りながら茨城県立歴史館に行ってきました。そう、目的は銀杏並木だったのですが、少し早かった・・・。ところで、歴史館では「いちょうまつり」が行われていて、筑波山名物のガマの油 ...

  • ブログ

    茨城県立歴史館 銀杏並木

    今日は昼前からカメラ片手に、茨城県立歴史館に銀杏並木を撮りに行ってきました。去年も行ったんですが、一面黄色いです。カメラを構えて人通りが無くなるのを待っていたら、知らない女の子がこっちに向かって走っ ...

  • ブログ

    御朱印ツーリング38 見ている人は見ている

    3連休は初日が一番のお出かけ日和とのこと。当然行きます、御朱印ツーリング。快晴だけど気温は低めという予報。最高でも20℃に届かないとか。甘く見ると寒い思いをして、風邪をひいたりするので、過剰気味の装 ...

  • ブログ

    銀杏並木が綺麗でした。

    今朝は少し早起きして、水戸にある茨城県立歴史館へ、銀杏並木を撮りに行ってきました。う~ん、やっぱり黄色は綺麗です。去年は雨でしたが、今年は晴れてくれたので、空の青にイチョウの黄色が映えます。そして、 ...

  • 2024年3月17日(日) 茨城県立歴史館

    ブログ

    2024年3月17日(日) 茨城県立歴史館

    2024年3月17日(日) リサイクルショップでのショッピングの後は、妻から聞いていた「茨城県立歴史館」を見物してきました。ここは、古代から現代に至る歴史の流れを概観できる展示施設です。また、旧水海 ...

  • 第8回水戸黄門漫遊マラソン

    ブログ

    第8回水戸黄門漫遊マラソン

    運転手です。水戸で開催された水戸黄門漫遊マラソンに参加してきました。このマラソンは初めての参加で、フルマラソンも2年ぶりのチャレンジです(・∀・)前日入りして、偕楽園の近くにある茨城県立歴史館へ(0 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ