5ZIGEN マフラーに関する情報まとめ

  • マツダ MAZDA3 ファストバック

    愛車紹介

    マツダ MAZDA3 ファストバック

    2022年2月から乗っています。【ホイール】・純正16インチ(2022.02.11) ⇒・MID RMP720F 7.5J19+48(2022.02.11~2023.07.02) ⇒・WedsSpo ...

  • 5ZIGEN ProRacer ZZ

    パーツレビュー

    5ZIGEN ProRacer ZZ

    セリカスタムその295ZIGEN ProRacer ZZ実は1ヶ月くらい前に変えていたのですが、投稿忘れてました。純正マフラーでも良いと思ってましたが、音も見た目も一気に迫力が増しました!

  • 5ZIGEN FIREBALL Spec1

    パーツレビュー

    5ZIGEN FIREBALL Spec1

    うるさいマニュアル車が好きなガキなので前車から移植しました。中間ストレートなのもあり踏めば爆音です。まートルクがスッカスカなのでしっかりアクセルを煽らないと発進でエンストします。前車はFRPのoki ...

  • 5ZIGEN SP SPEC STREET良いサウンドの消音方法

    整備手帳

    5ZIGEN SP SPEC STREET良いサウンドの消音方法

    5ZIGEN SP SPEC STREETマフラーを心地よいサウンドで消音する方法をアップします。興味の有るかたは是非試して下さい。私の保有しているジムニーは10型のランドベンチャーです。昨年年末の ...

  • 36年目のリフレッシュ④

    整備手帳

    36年目のリフレッシュ④

    お次はマフラーを交換しまーす💨純正マフラーにマフラーカッターという仕様でずっとやってきましたが、排気漏れやブッシュのヘタリなどで寿命をとっくに過ぎておりました😢 純正マフラーがあれば最高なのです ...

  • ブログ

    5ZIGEN製マフラー用ガーニッシュの製作(その2)

    マフラーガーニッシュの固定は純チタン製M6首下15mmボルト・ワッシャー・ナットで行います。この特有の質感がたまらなく大好きです。バンパーに開けたφ90mmの穴を合わせて固定しました。左側の拡大です ...

  • 5ZIGEN製マフラー用ガーニッシュの製作(その1)

    ブログ

    5ZIGEN製マフラー用ガーニッシュの製作(その1)

    使用する素材はチタン2種(TP340)で板厚は0.8mmです。サイズ105mm×105mmの板を2枚切り出し、四つ角にバンパーに固定用仮穴φ3.0mmの穴をあけて角を7.5mmほど落としま ...

  • TANIDA / JURAN マフラーリング Bタイプ

    パーツレビュー

    TANIDA / JURAN マフラーリング Bタイプ

    5zigenマフラーに変えバンパーとのクリアランスが指1本分なかったのでちょっと気になり吊りゴム変更、純正が約35ミリ、こちらは40ミリでリング穴径11φクリアランスも指1本分確保できました純正より ...

  • ブログ

    チタンマフラーカッターの製作(その1)

    5ZIGENマフラー用にマフラーカッターを純チタン2種(TP340)にて製作しようと考えた。マフラー出口がφ70mmなので板のサイズは約220mm以上必要となる。マフラカッターの長さはテールの長さ+ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。