ATF全量交換に関する情報まとめ

  • ブログ

    gotoして来ます♫

    約8ヶ月振りに長距離ドライブで鈴鹿サーキットへgoto♫チケット争奪戦には負けましたが、指定席は確保!天気も回復して楽しみです。やっとタイヤ交換とATF全量交換の高速走行が楽しめそうです。そろそろ出 ...

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    オイルパン、シーリングスリーブよりATF漏れATF全量交換!!84,766km

  • メルセデス GL63のATFを圧送交換!

    ブログ

    メルセデス GL63のATFを圧送交換!

    ハイエースにスーパーチャージャーと機械式LSDを組込みさせて頂いたおクルマを御納車させて頂き、そちらと入替でGL63のATF全量交換のお仕事を御依頼頂きました。ATオイルパン脱着からのストレーナー交 ...

  • 35万キロクラウン ATF全量交換+SOD-1施工後!

    ブログ

    35万キロクラウン ATF全量交換+SOD-1施工後!

    皆様おはようございます!昨日ATFを20L希釈交換しSOD-1を600cc施工した35万㌔走行のGRS200です。昨夜作業終了後2時間ほど走らせた時の印象は。*クリープの強さが本来の状態に回復。*曖 ...

  • 3回目 の 車検

    整備手帳

    3回目 の 車検

    早いもので 3回目の車検になりました。今回は パワステフルード全量交換と ATF 全量交換 と ブレーキ マスターシリンダー キャリパー オーバーホール をお願いしました。走行距離は 35,686 ...

  • 86/BRZ用 ATオイルフィルター入荷しました!

    ブログ

    86/BRZ用 ATオイルフィルター入荷しました!

    最近ATFの交換が増えておりますが、86/BRZのATFもしかりです。ですが、86もBRZも何故か純正ではATオイルストレーナーが単品供給無し。クルーズでは何故か入手可能で、トルコン太郎による圧送交 ...

  • 愛車を換えて早半年。

    ブログ

    愛車を換えて早半年。

    2月末にマツダ ロードスターからBMWアルピナD3に乗り換えて半年が経過しました。購入時点で10年落8万kmとあって、くたびれていた部分が多々ありましたが、ほぼ交換が済んでようやく本来の実力を取り戻 ...

  • その②ATF圧送全量交換つづき。

    整備手帳

    その②ATF圧送全量交換つづき。

    最後に油温調整です。これが面倒だけど大切な作業です。20分間暖機運転してファンが回り出したらエンジンを掛けたままの状態でレベルゲージのオイル量を確認しますCOLD⇄HOTの間にオイルが来てれば適正オ ...

  • シーマと出会って1年!

    ブログ

    シーマと出会って1年!

    8月11日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました! タイヤ交換 ローター+パッド交換 ナビ取付 スピーカー交換→劣化のため 運転 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ