CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    うちの車両はSなので元々オープン車両購入時からLSDは交換する予定でいたのでやっと交換できたまだ慣らし中でガンガン走ってはないですがめっちゃ効く楽しいオープンからだとかなり挙動変化があるので最初は戸 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    3年目にして、やっとLSDを装着しました。サーキット走行では必須ですが、自分で取り付けが出来ないので、後回しになっていました。😂仕様は、クスコRS1.5wayです。イニシャルトルクなどのセッティン ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    組み込む前の写真がないので、クスコさんのホームページから画像を拝借。ごめんなさい。typeRS SpecF 1.5wayです。2023年に近畿ジムカーナミドルシリーズにてJAF戦に出場し始めたときの ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    GDBミッション6速で導入したR180リアデフにせっかくなのでと同時に導入以前にも使用していた物と同じクスコの1.5way以前は組込依頼しましたが、今回はDIYです。※画像は撮ってないので拾い物

  • “POTENZA RE-71RS×BBS RI-A”の組み合わせに、“TEIN MONO RACING”、“ENDLESS MONO6”を投入!! 走りにこだわってパーツを選びました。

    ブログ

    “POTENZA RE-71RS×BBS RI-A”の組み合わせに、“TEIN MONO RACING”、“ENDLESS MONO6”を投入!! 走りにこだわってパーツを選びました。

    BBS BR-Aのシャープなスポークの奥に覗くイエローのエンドレスキャリパーがカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZD8の ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    マニュアルミッションへ交換してもらった時に、一緒に機械式LSDを組んでもらいしまた。ショップはGRMNのトルセンをゴリ押ししていましたが、機械式LSDを入れたかったのでクスコのRS1.5WAYを選び ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    手放すこととなった先代ZC6からの移管第一弾、といってもデフケースのままファイナル4.5とセットで、こちらのZD8純正との交換。純正トルセンと比較しても、街乗りのコーナーはバキバキ感はなく至って軽や ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2024/08/16) 取り付け後5000k ギヤ鳴り、異音なし オイル交換は年1または10000kくらいで、、 

  • ブログ

    【GK5】7/15本庄テスト、7/28TC-2

    7月末はマツ耐とTC-2でした。マツ耐筑波は、NCが6月のもてぎで触媒ブローしたためお休み。TC-2にフィットを走らせました。今回、沖縄のハウスカレーシングの皆さんが遥々筑波に来てくれました。①デフ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ