DIXCEL PD type フロント ブレーキローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    DIXCELのブレーキディスクローターカスタマイズフェアにて興味半分にDIXCELのブレーキディスクローターの説明を聞いてしまい、そのまま勢いで購入してしまった、、、DIXCELのブレーキローターは ...

  • コペンのブレーキ

    ブログ

    コペンのブレーキ

    こんにちは。先週、コペンの1年点検でした。納車から2年、4万キロを走行しておりますが、運転していてどこも不具合は無いと思っていましたが・・・。点検が終わって、結果を教えてもらったら、「右フロントの内 ...

  • 整備手帳

    ブレーキローター パッド交換 フードロックケーブル レバー交換

    DIXCEL ブレーキローター PDタイプ フロント 品番:PD1307905S リア 品番:PD1354912SDIXCEL ブレーキパッド プレミアムタイプブレーキパッドセンサー AP-BKSR ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ディクセル DIXCELスリットディスクローター SDタイプフロント/リア同時交換走行が50,000kmを越え、ブレーキパッドの残量が5mm位になり、ローターも使用限度厚が近づきましたので、パットと ...

  • DIXCEL DAVローター PD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター PD type

    ブレーキ関係のオーバーホールに合わせて購入。走り方(ワインディングか高速道路走行まで)、コスト、入手のしやすさを勘案し選択、決定した。防錆処理がなされているため、使用時の錆防止はもちろん取り出し、取 ...

  • DIXCEL スリット6本 3D カーブスリット加工 フロントブレーキローター PDタイプ

    パーツレビュー

    DIXCEL スリット6本 3D カーブスリット加工 フロントブレーキローター PDタイプ

    ディスクローターを交換しようと思い購入しました。

  • 2023年6月8日 12か月点検+リフレッシュ作業に行っていたクルマが戻って来た その2 ブレーキ編

    整備手帳

    2023年6月8日 12か月点検+リフレッシュ作業に行っていたクルマが戻って来た その2 ブレーキ編

    2023年6月8日 168,621km12か月点検+各部リフレッシュ作業で東京都三鷹市のNEXT CARSに北海道出発前から入院していた我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルド ...

  • DIXCEL DAVローター PD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター PD type

    DIXCEL ブレーキローターPDフロント 品番3119217※純正より価格も安く、効きも良く感じました。車検時に持込み交換してもらいました。

  • ブレーキローター交換

    整備手帳

    ブレーキローター交換

    車検の時にリアのローターをそろそろ交換した方が良いとのことだったので、後日交換。DIXCELのPD typeをチョイス。 ついでにフロントも交換。 ローターは持込で作業はディーラーへ依頼。この時期は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。