DRY-ST1000cに関する情報まとめ

  • トヨタ プリウス

    愛車紹介

    トヨタ プリウス

    プリウス 出戻りです。前の車で沢山遊ばせていただいたので、今度は落ち着いた車にしようと考えこれにしました。というか時代は令和ですよ。エコですよ。燃費の良さには勝てませんでした。○変更点【タイヤ】夏: ...

  • リアのドラレコを交換しました

    整備手帳

    リアのドラレコを交換しました

    フロントのドラレコを新調したことで、2台のハスラーに取り付けてあった4台のドラレコを順送りで交換しました。この車のリアには、しろくま号のフロントに取り付けてあったものを移設しました。2年前にリコール ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    前車のエスティマから移植品です型番が合ってるかわからないですがもしものために付けました後ろ側は付いていないので不安ですが、無いよりはいいかと思ってます

  • 整備手帳

    DRY-ST1000C

    作業ではないですが、ネットでもあまり見かけない不具合だったので・・・写真撮ってなくすいませんリコール交換品ですが、最近再起動を繰り返すようになったのでネットを調べるとソフトウェアのアップデートあるこ ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    ドライブレコーダを前車から移植しました。本体をフロントガラスに貼り付けて、配線を内装に隠しながら通して、シガーから電源とって、という比較的簡単な作業です。こんなことに注意しながら位置を決めました。  ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    ハスラーにアクアのドラレコを持ってったので、スイフトにはハスラーに付けてたDRY-ST1000を持ってきました。

  • 前後のドライブレコーダー どこのがお勧め?

    ブログ

    前後のドライブレコーダー どこのがお勧め?

    駐車場を借りてるのですが、そこの大家さんから相談が。リアにドライブレコーダーを装着したいんだけど、どれを選べば良いのか?って。装着するのは先代のスイフト。既に前にはユピテルのドライブレコーダーが装着 ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    前車ラクティスの時にリコールで交換されたものを取り付けずにしまってありヴォクシーに取り付けました。このご時世では必要な物だと思います。

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    以前から使っていたドラレコがリコール対象になり、新しい物と交換になりました。車両入替と同時に取付しました。LED信号機が映るを確認しました。エントリーモデルなのでそれなりです。3年の間に2回壊れまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ