recaro rs-gsに関する情報まとめ

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    ペダル、ステアリング、シフトノブと交換してきて、シートが純正ってことに違和感を覚えたのでRECAROのフルバケを導入しました。ロードスターはセミバケを入れるメリットが少ないのでフルバケ一択でした。ヤ ...

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    前の車両からそのまま移植。

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    アイポイントが少し下がりました。ガッチリとホールドされてます。「いつかはRECARO」と思ってましたが、今のところこのスイフトを終のクルマにする予定なので、いっちゃいました。

  • RS-GS サイドハーフプロテクター取り付け

    整備手帳

    RS-GS サイドハーフプロテクター取り付け

    RS-GSのここの部分の擦れが気になるので、プロテクター(カバー)を付けることにしました。 今回はJ's工房さんのレカロ RS-G サイドハーフプロテクターを購入しました。 取り付けはマジッ ...

  • Q&A

    RS-Gのシートレールについて

    フルバケ(RS-GS)を取り付けようと思っております。購入した後「失敗した〜」となりたくないので質問させてください。現状〜ちょい下げくらいのシートレールを入れたいです。どれかおすすめはありますでしょ ...

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    四点式以上のハーネスを付ける条件が追加されたので、シートベルトと同時にバケットシートを導入しました。準備時間が少ないためトライアルさんから購入し、自分で取り付けしました。さすが、専門店なので干渉も無 ...

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    ヤリスにぶち込もうか悩んでたやつ。今年の3月に買っておりました。結局降りちゃったけど…ロドスタが来るまではサメちゃんがふんぞり返って使ってました。どっかの節目(「年」か「km」かおれの誕生日か…)で ...

  • RECARO RS-GS

    パーツレビュー

    RECARO RS-GS

    身長174cm、体重59kgでのレビューです。■メリット・腰が安定し痛くならなくなりました・座面が下がり頭上に拳が入るようになりました。これでヘルメットも大丈夫・幌骨との干渉も無いです・前寄りシート ...

  • RECARO RS-GSシートヒーター後付け

    整備手帳

    RECARO RS-GSシートヒーター後付け

    フルバケットシートにシートヒーターを後付けしました。元々純正シートにTC-STYLE製シートヒーターを組み込んでいたので、ヒーターパッドだけをAliExpressから購入です。TC-STYLE純正補 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。