uvレジン 脱脂に関する情報まとめ

  • ブログ

    ウッシュのフロントガラス割れ補修。

    さて、先日も話も少し出ていましたが、ウィッシュに飛び石によるガラスへのダメージ。こんな感じあったかくなるまで放置しとこうかな~とか思いましたが、会社で青空駐車の為か微妙に伸びる亀裂。保険使って直そう ...

  • リアエンブレム作製と取付け

    整備手帳

    リアエンブレム作製と取付け

    少し前にリアのエンブレムも自作して取付けてたんですが、やはりフロントと同じようにマークの立体感が欲しくなり再作製。フロントは周囲が窪んでいるため枠のデザインは変更しませんでしたが、リアは取付け穴だけ ...

  • LEDライセンスランプ補強修理

    整備手帳

    LEDライセンスランプ補強修理

    以前ホットボンドで配線補強していたが、ikaironさんの指摘通り、ホットボンドが溶け落ちていた。他にも、LED本体裏面に初めから着いていた両面テープは、熱で縮みボロボロになり粘着力を失っていた。こ ...

  • ハピクロ☆ステアリングエンブレム《Type-ぷにぷにゴールド》v(。・・。)♪

    整備手帳

    ハピクロ☆ステアリングエンブレム《Type-ぷにぷにゴールド》v(。・・。)♪

    良い素材があれば試してみたくなるのがドM!!幾度となく創造と破壊を繰り返しています(笑)今回のDIYステアリングエンブレムは外装でも繁殖中のハッピークロイツさんの『3Dカーボンファイバー・ゴールドカ ...

  • Pスイッチを押しやすくしたい!

    整備手帳

    Pスイッチを押しやすくしたい!

    自動車速ロックを取り付けているので、道端で人を乗せたり、降ろしたりするときに、いつもロック解除するためにPスイッチをおすのですが、スイッチがツラなので押しにくいし、ピアノブラックなので焦って押そうと ...

  • クランクケースカバーのホンダロゴを赤くしてみました。

    整備手帳

    クランクケースカバーのホンダロゴを赤くしてみました。

    クランクケースカバーのホンダロゴを赤くしてみます。整備手帳?第2弾です。 最初は耐熱塗料で赤く塗ってみましたが、はみ出したりして綺麗に塗れず失敗しました。娘が手伝ってくれたのですが、無駄になってしま ...

  • RGB ナイトライダー 取り付け

    整備手帳

    RGB ナイトライダー 取り付け

    フロントイルミが寿命で交換しましたウチ的に曰く付きのブツです(笑)自分の備忘録です約3年使用したテープLEDを剥がしますカチカチのワレワレでした グリルを外して下ヅラに正面を向けて丁寧に脱脂をして強 ...

  • バックドアガーニッシュにD.A.Dエンブレム

    ブログ

    バックドアガーニッシュにD.A.Dエンブレム

     初めて購入した車はトヨタですし、現在もトヨタです。 他のメーカーを所有した時もありましたが車はトヨタです。 ですが、トヨタ(株)を宣伝するつもりは一切ありません。 今までメーカーのエンブレム、車名 ...

  • 100均UVレジンで“ぷにぷにポッティング”〔秋の新作(笑)~蓄光ステアリングエンブレム編〕(^^)

    整備手帳

    100均UVレジンで“ぷにぷにポッティング”〔秋の新作(笑)~蓄光ステアリングエンブレム編〕(^^)

    創作の秋…メインテーマは“合体❤”(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...今迄使った素材の好いとこ取りしてみました♪今回の整備手帳はMyブログ(H28.10/20)『○○の秋 ~楽しみ方も十人十色 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。