ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今月末で閉館する京都の梅小路蒸気機関車館。ただでさえ汽笛を聞いただけで涙しちゃうのに閉館となると号泣してしまいそうなので当初、ひとり旅を夏休みに計画してました。車で行く根性もなかったので宿と深夜バス ...
物事を深く考える、の近頃、流行ってないようですが。いいんでしょうか。思ったよりささやかな散歩道でした。それがかえって、哲学的でした。(JR東海 1997年春、『そうだ 京都、行こう』キャンペーンより ...
金閣寺の次は,梅小路蒸気機関車館に行って来ました。SLも実際にレールの上を走っているのを見るのは初めてでした。マニアがすごいすごい・・・・汗と言う自分も,子どもそっちのけで熱中してましたが(笑)写真 ...
今日はZTAの関西オフに参加してきました。会場は地元の京都の梅小路蒸気機関車館です。初参加ですが、みなさんに仲良くしていただき感謝感謝です☆みなさん、こだわりの愛車ばかりでいろいろと参考になりました ...
西側の車庫前では鉄ちゃんが数名集まり撮影していました。北びわこ号 江(浅井三姉妹)のヘッドマークを着けてます。スチーム号の最終運用の後、再び戻ってみると、翌日運用(2/13)されるようなのでメンテナ ...
皆さんこんばんは。今日の夕方、鉄道の日記念日・JR全線乗り放題切符を買ってみました。これ1枚で僕とちびっ娘の2人が3日間、JRの全線の普通列車に乗れるという魔法の切符です。明日から、1泊2日で旅に出 ...
お盆休みに毎度の梅小路蒸気機関車館に行ってきました。HNのC62他、山口に出張中のC56、C57を除く旧国鉄時代の代表的蒸気機関車を見る事が出来ます。動態保存機による体験乗車も出来て子供達にも大人気 ...
車好きのオヤジ連中4人は今日は電車の旅・・・京都の「梅小路蒸気機関車館」に行ってきました。京都は何度も行ってるけど、京都駅の近くにココがあるとは知りませんでした!何かの教科書で見た事のある、SLの基 ...
今日は本当なら京都の梅小路蒸気機関車館へ行く予定だったのですが、例のJR西日本の事故の影響でSL重連運転が中止になってしまったので、手近な交通科学博物館に行き先変更しました。そしたら、普段はガラス越 ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ...
ハチナナ
558
[日産 セレナハイブリッド] ...
599
[レクサス RC]FJ CR ...
407
[レクサス RC F]GAN ...
381