淡墨桜に関する情報まとめ

  • 北杜の桜巡りから桃源郷へ R1200RT

    ブログ

    北杜の桜巡りから桃源郷へ R1200RT

    桜を追いかけて昨年の今頃は三春滝桜を観に行きました今年は昨年よりやや遅く、開花したばかりとのことどこに行こうかと考えていましたが、見頃を迎えている北杜市の桜を観に行くことにしました未明に出発して中央 ...

  • サクラ×樽見鉄道・・・♪その1

    フォトギャラリー

    サクラ×樽見鉄道・・・♪その1

    1週間で満開になりました。もうじきやってきます。やってきました。大垣行き、ハイモ295-617。もうじき木知原駅に到着。谷汲山華厳寺に向かう方が大勢降車します。谷汲口駅のサクラは満開でした。サクラと ...

  • 初夏の西濃ツーリング

    フォトギャラリー

    初夏の西濃ツーリング

    新緑のメタセコイヤ並木!マキノ高原!めっちゃさわやか!!久しぶりに徳山ダムにやってきました。空と湖面のコントラストが絶妙です。湖面越し能郷白山徳山ダムから根尾谷へ!馬坂峠のトンネルにて!樽見鉄道の終 ...

  • ブログ

    結局の所、淡墨桜ライトアップしてないから見れなかったっていうオチ

    どうも、連休初日から大人げなく、はしゃぎ疲れたふにゃ日和ですw昨日の今日なんでハードですが、←え 地元S2000の子と夜のドライブに行って参りました〜!ドライブ先は淡墨公園なんですが、この時期は ...

  • 2012年10月信州ドライブその1

    フォトギャラリー

    2012年10月信州ドライブその1

    北杜市武川の実相寺境内にある山高の神代桜。三春滝桜や岐阜の淡墨桜と並ぶ名桜です桜国立天文台野辺山のパラボラアンテナ。こちらは可搬式です直径45mの電波望遠鏡45m望遠鏡を真下から太陽を観測する電波ヘ ...

  • ブログ

    岐阜を走る

     午前中は良かったのですが、午後から雨。 静寂の淡墨桜にて。 (ルート概略) 犬山→美濃→洞戸→根尾→谷汲→池田→関ヶ原というルートで。 山々の広葉樹はまだ紅葉してました。楓は落葉でしたが。 また、 ...

  • 画像置き場

    フォトギャラリー

    画像置き場

    "ist" モデリスタバージョン山ぶどうソフトクリーム(食べかけ) その2(写真07/09/15)アルテッツァ用純正ブレーキパッド後ろ向き天平の丘公園『淡墨桜』 その1(写真08 ...

  • イチゴ狩り☆

    フォトギャラリー

    イチゴ狩り☆

    東郷にある近藤農園さんでイチゴ狩りをしましたぁ\(^o^)/駐車場にちょこっと桜が咲いてたのでMAXくんとパシャリ♪甘くて美味しかったぁ(=^ェ^=)桃の香りがするイチゴ。ホントにモモの香りがしまし ...

  • ブログ

    樽見鉄道×サクラ・・・VOL.1(^^)/

    昨日、今日は寒いですね~(゚д゚)!まさに花冷えの2日間でした~(-_-;)昨日は桜を求めて出かけてきました~(^^)/一路大垣を目指します(^^)/谷汲山華厳寺へはここ谷汲口で下車します(^^)/ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ