CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD MZ TYPE-RS1.5WAY(リア用)

    パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ TYPE-RS1.5WAY(リア用)

    今年の秘密兵器です(笑)サーキット走行でタイヤの空転が気になったのと機械式LSDを体験してみたく導入しました。まずは挙動をしっかりと憶えて機械式に慣れることが先決ですね。まだ慣らしが終わったばかりで ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    補強でハンドリング向上しましたが、コーナーでの立ち上がりが今ひとつ…いい感じのトラクションでアクセル踏んでもグイグイ曲がります!思い通りのハンドリングマシーンになってきました♪イニシャルが吊るしのま ...

  • トヨタ 86

    愛車紹介

    トヨタ 86

    86後期に乗っていました。お友達募集中です。よろしくお願いします。2020年は、よりサーキットに向けたカスタマイズをしていきます。2021/6/10現在の仕様外装 USトヨタ サイドマーカー ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    たぶん一番スタンダードなリミテッドスリップデファレンシャルビートのようなローパワーなのにトラクションの良い車両の場合、コースや走らせ方によってはあまり必要性がありませんので走るステージや技量を見極め ...

  • デフassy交換(LSD,ファイナル)

    整備手帳

    デフassy交換(LSD,ファイナル)

    共にCUSCOファイナル 4.5LSD type-RS SPEC-F 1.5wayみんカラを始める前だったので、作業写真はありません。 ひょんなことから、デフassyを純正と交換することに。手っ取り ...

  • クスコ type-RS 1&1.5WAY

    パーツレビュー

    クスコ type-RS 1&1.5WAY

    自分の中では念願?のLSDを遂に装着です。初心者なので1.5wayで組んでみました。まだ、慣らしの途中ですが何といっても効きがスゴい!(これは、ドリフト発生装置なのか…!?)車の挙動が今までと少し違 ...

  • トヨタ アルテッツァ GF-SXE10 AT改MT

    愛車紹介

    トヨタ アルテッツァ GF-SXE10 AT改MT

    結婚を機にS2000から乗り換えです。DIYを基本にコツコツチューニングしていく次第です。MAXレーシングのN1エンジンにパワーFCの現車セッティングで気持ちよく回る車です。【コンピューター】 PO ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    トゥデイのような気持ちの良いコーナリングを目指してLSDは必須かと思い導入しました。交差点を曲がる際にチャタリングがわずかですが出る時はありますね。(私は気になるレベルではないです)1.5WAYです ...

  • 日産 180SX E-RPS13 H6中期

    愛車紹介

    日産 180SX E-RPS13 H6中期

    8年間イタズラした内容♪ ○エンジンS15純正タービン(加工) S15純正インジェクター S15純正インタークーラー HKS製強化アクチュエーターヘッドガスケット1.2mm サード製燃料ポンプ H ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。