アルミテープチューニングに関する情報まとめ

  • アルミテープチューニング フロントガラス

    整備手帳

    アルミテープチューニング フロントガラス

    施工箇所はフロントガラスとドアミラーのみ目的はフロントガラスの汚れ付着防止ドアミラーは風斬り音軽減アルミテープは3Mの導電性家に転がっていたものフロントガラス部はカウルトップは外しガラス下部に左右、 ...

  • ECUアーシング&アルミテープチューニング

    整備手帳

    ECUアーシング&アルミテープチューニング

     既にLIBERAL製のアーシングキットや汎用マフラーアースを使用して基本的な部分はアーシングしてあるのですが…効果があると言われる、ECUとCVTはアーシングして無いなと。。。 CVTアーシングは ...

  • アーシングやりなおしました①

    整備手帳

    アーシングやりなおしました①

    ストラットバーを付けたタイミングで、「アーシングしてなくてもアルミテープチューニングだけで事足りてるのでは?」という思いでアーシングを外してました。ecuをリセットしてしばらく走ってみましたが、明ら ...

  • ストラットバー取付時に一緒に行ったこと

    整備手帳

    ストラットバー取付時に一緒に行ったこと

    CUSCOストラットバー取付時に合わせて行った作業です。まずはデッドニング。室内側の縦のラインに制震材を貼り付けしました。写真撮影後にもう少し貼り増ししています(笑)下側は水の通り道になりそうなので ...

  • アルミテープチューニング

    整備手帳

    アルミテープチューニング

    アルミテープ ペタペタ フロント右側 フロント左側 サイドミラー下部 サイドミラー 内側 タイヤハウス内 タイヤハウス外 左側バンパー 左側バンパー下部 バンパー右側下部 バンパー右側 このダイソー ...

  • あれやこれや。

    ブログ

    あれやこれや。

    ちょっと、時間が空きましたが、久々に新型シエンタをいじりました。助手席裏に取っ手を付けたり。梅雨に備えて、雨傘を収納するホルダーを取り付けたり。アルミテープチューニングを仕込んでみたり。フロントガラ ...

  • プレオ+

    ユーザー

    プレオ+

    la300fに乗ってます。通勤で毎日40㌔?? ecoでも元気に走ってくれてます。アルミテープチューニングにハマってます。よろしくお願いします

  • HKS ダストブーツ

    パーツレビュー

    HKS ダストブーツ

    VIITSのダストブーツがボロボロになっている事に気づきました😓アルミテープチューニングをしようと、ジャッキアップした時に発見!まだ、1年も経たないうちに交換とは😫

  • 一人でできるもん!「ホーン交換」

    整備手帳

    一人でできるもん!「ホーン交換」

    価格が高い割にはホーンはショボい音。諸先輩方の整備手帳やYouTubeにUPされているデリカ乗りのパンダログさんに触発されて?やってみました。XBEEでも交換しましたが、その時は玄人の方々があっとい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。