マグチューン マグチューンに関する情報まとめ

  • 関東感電倶楽部プレゼンツ!ネオジム磁石を使った静電気放電策について(再投稿)

    ブログ

    関東感電倶楽部プレゼンツ!ネオジム磁石を使った静電気放電策について(再投稿)

    システムトラブルで過去の投稿になってしまったので、再投稿させて頂きます🙏👍️を付けて頂いた方はスルーして頂いて結構です。大変申し訳ありませんが前回のブログは削除させて頂きます。改めて、皆さん!お ...

  • 高圧燃料ポンプの静電気除去すると~むふふ(^^ゞ

    整備手帳

    高圧燃料ポンプの静電気除去すると~むふふ(^^ゞ

    ガソリン直噴エンジン・筒内噴射エンジンは現在のクルマには多いですよね。私のセレナもそうです。 ボンネット開けると...どこだろね?高圧燃料ポンプは? セレナのC26だとココでした。25とか27も同じ ...

  • 自作マグチューン(マグネットチューニング)

    整備手帳

    自作マグチューン(マグネットチューニング)

    前前前車から使ってるw耐熱ネオジウム磁石今回も装着作りは簡単ステンレス板(補強の為)に耐熱ネオジム磁石(耐熱重要)を強力両面テープ(磁力が物凄いため)にて貼り付けアルミサーモテープバンテージで耐熱で ...

  • マグチューン(偽)作製と取り付け

    整備手帳

    マグチューン(偽)作製と取り付け

    本物の購入も考えたのですが、高価で手が出ないので作製することにしました。燃焼前のガソリン分子に磁力を加えると、分子が細かくなり燃焼効率がUPするらしいです。ずーっと前の車(キャブ車)での経験ですが、 ...

  • COMTEC SUPER MAGTUNE MG-522

    パーツレビュー

    COMTEC SUPER MAGTUNE MG-522

    以前、vivio rx-rで使用していたマグチューンが出てきたのでモコに使ってみました。取付けて距離を走ってないので、ハッキリした事は言えませんが…燃費に変化が有ればいいな〜🤔

  • COMTEC MG-511

    パーツレビュー

    COMTEC MG-511

    噂のマグチューン取り付けた後の感想は気持ち滑らかになったエンジンフィール燃費のと相関関係はいかに!何もしないよりは良いかもしれない…

  • ブログ

    しっぱい

    キノコデースヽ(*'ω')ノ暑い。んで。バルブキャップマグチューンをセルボにも施してみました。今回はこんな感じにしてみました。(黒=パッキン、灰=磁石)今回は磁石を2個入れてみまし ...

  • マグチューン マグチューン

    パーツレビュー

    マグチューン マグチューン

    黄色と赤の部品ですねー。元々トルクもあるせいなのか?!全く向上した感触がない。他・サイクロン2・コンデンサチューンも設置しましたが、「なーんとなくパワーアップ?!?!」って処。

  • 百均エアクリチューンあれこれ

    整備手帳

    百均エアクリチューンあれこれ

    100円ショップで購入出来るアイテムでエアクリチューンを施してみました(・∀・)手を変え品を変え、1週間ごとに体感と効果(走行距離と給油量による燃費計測)を確認して自分好みのセッティングに仕上げてい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。