マツダ(純正) センターキャップに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) センターキャップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) センターキャップ

    投稿するのを忘れてましたがマツダ100周年記念キャップに変えました。未使用品をメルカリで買いましたが高かった

  • マツダ(純正) CX-5 KF & CX-8 純正17インチホイール(ガンメタ)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) CX-5 KF & CX-8 純正17インチホイール(ガンメタ)

    とあるカーパーツショップで極僅かなスポーク傷程度の美品が安価に販売されていたので、実物を確認の上で即購入しました👍取り敢えずピカピカレインでセルフコーティングを施行し、後日にバルブ交換、センターキ ...

  • マツダ(純正) デミオ純正 15インチ 6J +45

    パーツレビュー

    マツダ(純正) デミオ純正 15インチ 6J +45

    MAZDA デミオの純正ホイールを塗装したものになります(°ω°)ヤフオクで見つけて衝動買いしました(´∀`*)ケラケラエッセにこのホイールを履かせてる方を見て、欲しい ...

  • マツダ(純正) 15インチアルミホイール

    パーツレビュー

    マツダ(純正) 15インチアルミホイール

    15インチにしたかっただけです。DJデミオ用。現行マツダ車っぽい黒のセンターキャップが良い。ナチュラルにツライチ。スズキ部品てんこ盛りに成りつつある現状に、さりげなくマツダ車アピール。

  • 自作 TE37SL SONIC マツダ用センターキャップアダプタ

    パーツレビュー

    自作 TE37SL SONIC マツダ用センターキャップアダプタ

    レイズ製TE37SL SONICには、センターキャップが付けられないためセンター内部の部品が見えてしまいます。市場に欲しいものがなかったので、フリーソフトの3DCADと3Dプリンタでアダプタ(材質: ...

  • Kテクニック(自作) マツダ純正風センターキャップ

    パーツレビュー

    Kテクニック(自作) マツダ純正風センターキャップ

    センターキャップを自作しました。3個イチですwwホイールの内径に合うものにマツダ純正のキャップをつけたら、フロントのセンターボルトに干渉。高さのある富士山型はホイール穴径と合わず…それなら3個イチに ...

  • アリエクスプレス センターキャップ

    パーツレビュー

    アリエクスプレス センターキャップ

    奥さんにホイール交換がバレないようにセンターキャップをマツダ純正のように作ってから幾星霜。しかし、マツダマークが変質して腐ってきました😓そこで、右側キャップ付を購入。しかし、60mmしかなく、おそ ...

  • 初めてのDIY夏冬タイヤ付け替え

    整備手帳

    初めてのDIY夏冬タイヤ付け替え

    今まで、ディーラーさんやオートバックスさんに作業を依頼していて、自分でタイヤ&ホイールの付け替えを行うのは人生初です。この整備手帳は、当日の様子を振り返りながら、初心者ならではのミスを反省し、次回は ...

  • マツダ(純正) 100周年記念センターキャップ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) 100周年記念センターキャップ

    100周年記念車なので、最初からついてました。ちなみに個別に買うと、1個7000円くらい(6715円?)するそうです。4個買うと…

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ