ミノルインターナショナル zone 10fに関する情報まとめ

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    04Mが若干フェード気味でしたので、10Fに変更しました街乗りだとバイト感が強くカックンブレーキになりやすいですね…:(;゙゚'ω゚'):サーキットで被膜が出来たらフィーリングが変わ ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    レーシングキャリパー対応の特注品の中では安価に発注できるZONEのパッド。CP5555用が23000円程度で手配できます。キャリパー・ローターともに大型のため、コントロール性重視でラインナップ内では ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    前後アクレ フォーミュラ800Cから残量の無くなったフロントのみ、こちらに交換。車格やステージに合わせて、摩材を細かく選べるセミオーダー品。少し納期はかかりますが、サーキットユースなパッドとしては、 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    2016年11月20日にDIYで交換。走行距離 70248kmTMサトースタイルvol.2で購入。RT加工。

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 89R

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 89R

    純正パッドが減ってきた為交換。リアパッドとして使用してます。フロントに10Fを使っているのでフロントとのバランスを考えて89Rを選びました。サーキットで使用してみましたが、純正と比べると効きが強くな ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 04M RT

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 04M RT

    1POTキャリパー用に、ピストン側のバックプレートを強化した試作品。まだスイフト用、しかも04Mと10F摩材のみテスト販売中との事でしたので、せっかくなので通常の04MではなくRTにしてみました(笑 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    S2乗りの友人からオススメされたのでブレーキオーバーホールついでに購入しました。摩材が選べるマニアックなパッドです。ホームページでサーキット別にオススメの摩材が載っているので前後10Fにしました。ま ...

  • ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE ZONE 10F

    フロント用ブレーキパッド10Fの外側のパッド厚みが+1mmとバックプレートの硬度の高いRT仕様 、鳴き止めシム使用不可です。【総評】良く効くしコントロールしやすく、フェードしにくい。多少鳴きます。【 ...

  • ミノルインターナショナル ZONE 10F

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ZONE 10F

    【総評】満身創痍のブレーキパッドに代えて、ZONEのサーキット用を。【満足している点】サーキットに対して選べる磨材。【不満な点】田中ミノルは狙って指定しているのかもしれないが、前後とも10Fだとリア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ