ラジエターに関する情報まとめ

  • ブログ

    ファン

    昨年前期バンパーにしてから気になっていた油温が高い問題。後期バンパーの風当たりを良くするためのカットしてあったバンパーと10℃は軽く違う感じ。でも、せっかくノーマルの前期バンパーは大きくカットとかは ...

  • 白化した未塗装樹脂パーツに未来を

    整備手帳

    白化した未塗装樹脂パーツに未来を

    三代目ラパンはボディパーツに未塗装のモノが多く使われてます。それはそれで良いのですが、経年劣化による白化が古さと安っぽさが際立たせ、老いを隠せず未来が見えません。ウチのラパンももうすぐ3回目の車検を ...

  • エンジン20年ぶりの咆哮 が、しかし。

    整備手帳

    エンジン20年ぶりの咆哮 が、しかし。

    前回エンジンかからない原因はキャブではないと推理。となると点火が合っていないのでは?よく調べたらプラグコードがでたらめに刺さっていた。もともとあったように差し戻したつもりだが自分が間違えていたかもし ...

  • 車検完了❢

    ブログ

    車検完了❢

    本日無事に車検完了しました。14万キロムーヴなので車検前に色々DIYで手直ししました…!O2センサーエンジンヘッドのタペットシール交換ラジエター新品交換ウォーターポンプリビルド品交換お店に交換依頼す ...

  • 帰ってきた どうにもとまらない 287

    ブログ

    帰ってきた どうにもとまらない 287

    この前こんなことを書いたときに、そういやブラバム BT46の 1/64はないのか? と気になって、アチコチ探してみたが、3吋クラスではやはり当時物のトミカしかなさそう。でもなー、欲しいよなー(^^; ...

  • 立ちゴケの悔しさからの復活!

    整備手帳

    立ちゴケの悔しさからの復活!

    実はもう昨年の話。何十年となかった立ちゴケをあろうことか新車のHAWK11でやってしまった。箱根の椿ライン上り坂でのUターンで。マジ油断していた。シャレにもならない…サイレンサーのように気持ちメチャ ...

  • 整備手帳

    車検(11年目:93,421km走行:2年間走行距離:21,794㎞)

    神奈川日産R1東戸塚店にて実施・シビアコンディション点検項目・ブレーキフルード交換・エンジンリフレッシュ吸気系+燃料系・LLC交換・ラジエターUPRホース交換(LLC漏れ跡の為)・前後ブレーキパッド ...

  • 車検です

    整備手帳

    車検です

    今月末で車検が切れるので、本日車検に出します。特にやることもなくヘッドライトをちょちょっと磨きました。・車検整備一式・Fローター、パッド、フルード交換・トー調整他の部品交換はDIYでなんとかなりまし ...

  • ブログ

    サンポールとマジックリン 循環 洗浄 FC-3S

    フロントのエンジンドレンが見えない多分 ステアリングラック 外せば 見えるのかな?おじさんにそんな体力はありません。仕方無いので、あまりやりたくないけどロータリーはゴムシールだし。でも壮大に錆まず古 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。