ヴィヴィオ 燃費に関する情報まとめ

  • MINICON PRO 凍結解除

    整備手帳

    MINICON PRO 凍結解除

    以前、アイドルが不安定になるという理由で凍結していた燃調調整装置のMINICON PRO。その凍結を、試験的に解除してみた。Active Pointのランプが光っているのがお分かり頂けるだろう。MI ...

  • 最後の朝

    ブログ

    最後の朝

    ヴィヴィオ以来長く乗ったレガシィでしたが、エンジンは相変わらず好調なものの、走行距離と融雪剤によるダメージが大きく維持が困難になりました。最終的にはライトのハイトセンサーコネクターと、各ABSセンサ ...

  • ブログ

    危険な思想2

    冬から脱して春が感じられる。ロッキーの燃費も目に見えて向上し始め、そして山の季節を迎えつつある。モグラたたきのようだった異音(自分のロッキーだけだろうか?)対策も徐々に効果を上げ、ロッキーとの付き合 ...

  • 本日

    ブログ

    本日

    はお休み~用足し前にヴィヴィオに給油~レギュラー148円 燃費17.3㎞/L千葉は午前中は大風(*_*; 午後から雨・・・タイヤが4月から値上げと言う事で、駆け込みでいつものタイヤ屋さんに注文を入れ ...

  • サンバーの車高をノーマルに戻してみる・・

    整備手帳

    サンバーの車高をノーマルに戻してみる・・

    写真は撮って無かったのですが、この写真のローダウン後、やはりケツ下がりな気がして前側スプリングを半巻きカットしました。うん、まぁこんなもんかな?と一時乗ってましたが、車高調が入った弟のサンバーに乗る ...

  • ダイハツ ミラ

    愛車紹介

    ダイハツ ミラ

    初年度登録平成19年7月エンジン:EFSE駆動:2WD5MTLargus specK 車高調取付前々オーナー2年定期点検記録簿平成21年7月24日走行距離31キロ平成23年7月21日走行距離85キロ ...

  • ブログ

    仕事帰りに

    ヴィヴィオに給油~レギュラー147円 燃費15.2km/L最近は寒いなりにも強い冷え込みはいくらか和らいできましたかね~('ω')ノコロナ感染者数もだいぶ減ってきた印象は受けますが、 ...

  • ブログ

    危険な思想

    いよいよ息子が次期車両に向けて検討を始めたようだ。300馬力の車、片道1kmの通勤にはオーバースペックなんだとさ。GP3インプレッサを降りるとき、FB16じゃあトルクが物足りない、とか言ってGVF・ ...

  • ブログ

    ヴィヴィオの軽整備(リフレッシュ)

    先日のカーボンフラッシュに続いて、気になるところを整備します今回はDIYの軽整備なのですが、思いのほか良いリフレッシュになりましたまずは、シートベルト・・・数年前に純正リトラクタ(巻取り装置)の内部 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ