不明 スタビリンクに関する情報まとめ

  • 不明 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    不明 調整式スタビリンク

    ノーマルのスタビリンク15cmから右リア2.5cm、左リア1.5cm短くしたところ、跳ね具合が減った。跳ね具合は、サスがブリッツZZR、スタビライザーがハーフウェイの強化、スタビリンクがノーマルの場 ...

  • テンションロッド等交換

    整備手帳

    テンションロッド等交換

    リアのスタビリンク・テンションロッドのブーツが派手に割れていたので交換しました。ブーツ交換を模索していたのですが、段差通過時に金属的な異音も出ていたのでAliExpressの格安ロッドとスタビリンク ...

  • 消耗品交換

    ブログ

    消耗品交換

    消耗品と言えば消耗品なのですがまたまたリヤスタビリンクのピロ交換です。6月くらいから徐々に音がし始めてお盆頃には低速時のコトコト音がかなりひどくなりました。夏は他の作業をやっていたため先延ばしにして ...

  • 不明 フロントスタビライザー

    パーツレビュー

    不明 フロントスタビライザー

    【左右セット】フロント スタビライザーリンク トヨタ エスクァイア ZRR80G ZRR80W ZWR80G スタビリンク 48820-44020一年法定点検でDラーさんから、スタビのブッシュが破れ ...

  • 現状と整備記録と今後の予定

    整備手帳

    現状と整備記録と今後の予定

    ラフェスタの調子が悪い!振動が酷い。NレンジからD/Rに入れた時スタート時(加速時)間違い無くエンジンマウント関連の振動🥴右側ドライブシャフトと思われる振動ブッシュ類の劣化が酷い。昨年8月に変えた ...

  • パーツレビュー

    オートモーティブグレイス 延長ロアアーム

    スライドピロアッパーと車高調導入の際にセットで純正のロアアームASSYを取り寄せスタビリンク移設仕様で加工してもらいました。延長量とセットバックについてはお任せしたので不明です。

  • メーカー不明 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    メーカー不明 調整式スタビリンク

    ローダウンしたジムニーのスタビリンクを交換。お辞儀したスタビの位置を本来の位置に戻す事で、スタビライザーの仕事を100%発揮させました~。リフトアップしたジムニーは、ショートのスタビリンク。ローダウ ...

  • E85、2023年9月時点の状態

    ブログ

    E85、2023年9月時点の状態

    通勤時間が暇なので、お譲りするにあたり状況をまとめてみました。(半分は自分の確認用笑)2020年私の元に納車されました。☆ついてた装備・社外Androidナビ(アンテナ無し)・ショートアンテナ・フォ ...

  • 不明 スタビリンク

    パーツレビュー

    不明 スタビリンク

    車高調と一緒に入ってたので使ってますたぶんなにかの純正品左側の長い方ですスタビって車高下げたら短くするもんと思ってたけど長くすることもあるのね

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ