加工に関する情報まとめ

"加工"に関連するパーツ・商品

  • ANY'S INTERNATIONAL EZLIP PRO

    パーツレビュー

    ANY'S INTERNATIONAL EZLIP PRO

    リアの腰高感を無くすために、ブラックのEZLIPを装着していましたが、幅広のEZLIP PROの存在を知り、レッドカラーを装着してみました。リアのマッドガード内に収めないと違和感バリバリなので、マッ ...

  • LEDMATICS VN5 VNH レヴォーグ / レイバック 純正加工LED増設テールランプ

    パーツレビュー

    LEDMATICS VN5 VNH レヴォーグ / レイバック 純正加工LED増設テールランプ

    リアゲート側のテールは点灯しませんが、純正テールにLEDを加工したテールランプを購入。スモールで点灯するようになります。見た目は美しく、純正のように感じられます。

  • バックドアを内側から開ける方法

    整備手帳

    バックドアを内側から開ける方法

    バックドアを内側から開けることが出来るようにしました。 2本のボルトを継なぎL字金具を加工してガイドステーとして固定しました。下側に押せばドアはひらきます。 ボルトの頭で押せる様になってます。 アシ ...

  • エアクリーナーBOXの加工

    整備手帳

    エアクリーナーBOXの加工

    純正品のクリーナーボックスが届いたので、先に入手していたKSPP社製3Dプリンター製作のマニホールドを取付てみました。 純正マニホールドの取付穴は小ぶりの為、少し拡大する必要が有ります。 付属品の治 ...

  • 試運転用マフラー

    整備手帳

    試運転用マフラー

    トライク付属のショートマフラーが捨ててあるのでカブ用に加工。コピーエンジンなのでポン付けかと思いきや3ミリちょっと足りずナットが締められないのでカット、毎回ですが真っ直ぐ切ってるはずなのに一周すると ...

  • リアクォーターウィンドウの目隠しの自作

    整備手帳

    リアクォーターウィンドウの目隠しの自作

    私のシエンタは5人乗りのハイブリッドZで、車中泊によく使います。前車フリードスパイクは凝った車で、3列仕様のフリードと2列仕様のフリードスパイクとでは3列目シート(スパイクでは荷室)の壁やリアクォー ...

  • italvolanti ドルチェ

    パーツレビュー

    italvolanti ドルチェ

    予想はしてたけどトラックに外径の小さいステアリングはしんどいだけだったので放置していたイタルボランテにホーンボタンは三菱マークにしたかったので少し加工して装着ついでにシフトノブもウッドに戻して終了

  • バッ直!

    整備手帳

    バッ直!

    2年半くらい前?にALPINEのオーディオミニアンプつけたんですけどね。電源取るのめんどくさかったので、パワーリアゲートのヒューズから分岐させて電源取ってたんです。ただ諸般の理由(ヒューズ切れ)をき ...

  • 油山&防振対策

    ブログ

    油山&防振対策

    昨夜からの雨、上がりそうだが…どうも夜までは振らない模様。スタートが何時もより1時間あまり遅れたがルーティンチャリへ、水場で顔やら手足の汗をリフレッシュ。わかっている事とは言えウェット時の巻き上げ、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。