小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • 2018年秋 手宮線跡訪問

    ブログ

    2018年秋 手宮線跡訪問

    11月3日(土)小樽訪問そして久しぶりの手宮線跡を探索北海道最古の鉄道をトロッコで走ろう!「レールカーニバル in おたる」が開催されていました。レールカーニバル in おたるそのまま、手宮方面を歩 ...

  • 機関車巡り DE10

    ブログ

    機関車巡り DE10

    DE10形ディーゼル機関車(DE10がたディーゼルきかんしゃ)記事はウイキペディアより引用日本国有鉄道(国鉄)が開発・設計した中型ディーゼル機関車ローカル線の貨客列車牽引や入換用途を主目的として開発 ...

  • ブログ

    2018北海道旅行(小樽その他編。9/4~9/5)

    さて、、夏休み北海道旅行の続きです。相変わらず画像はフォトアルバムから引っ張ってます。今回の主目的である宗谷岬は行ってしまったので。。。この後小樽観光からの帰宅。の予定でした。残念ながらフェリー欠航 ...

  • ブログ

    2018北海道旅行まとめ目次(台風とか北海道胆振東部地震とか。。)

    私の勤務先はお盆休みが存在しない・・・というわけで、1年のうちどこかで1週間のお休みがもらえます。そこで、9月頭で色々宿とか安くなったところで北海道、それも最北端の宗谷岬に行こう!!!と思い立って行 ...

  • レヴォーグ北海道旅 39 -旅のまとめ 2-

    ブログ

    レヴォーグ北海道旅 39 -旅のまとめ 2-

    レヴォーグ北海道旅 38 -旅のまとめ 1- の続き。長い旅で、他にも立ち寄った場所は、たくさんある。外周を一周すること、は、目的の1つであったため、気になる海沿いの施設や岬も、訪問していた。タイト ...

  • ブログ

    小樽クラシックカー博覧会

    昨日一昨日、小樽では、「小樽アニメパーティー2018」が開催されていました。今年で5回目でニュースによると過去最高の人出だったようです。私は店番があるので見に行けませんでしたが昨年だったか見に行った ...

  • 2018.9月 ノスタルジックカーイベント

    ブログ

    2018.9月 ノスタルジックカーイベント

    爽秋の候…いかがお過ごしでしょうか・・日時などご確認になってお出かけ下さい。9月2日 9:00~10:00 OCCT狭山ミーティング 埼玉県狭山市 圏央道外回り狭山SA9月2日 9:00~11:00 ...

  • レヴォーグ北海道旅 32 -小樽で学ぶ-

    ブログ

    レヴォーグ北海道旅 32 -小樽で学ぶ-

    レヴォーグ北海道旅 31 -千歳~小樽- の続き。私が小樽を初めて訪れたのは、大学生の時。札幌でレンタカーを借りて、雪道を走って来た。北海道を走行する、というだけでもワクワクしたし、運河を見た時は、 ...

  • ブログ

    【俺氏悲報】2年ぶりにスピード違反&はじめての・・・(後編)

    中編からしばらく経って、先週末にようやく免停講習のはがきが届き・・・当初指定された日は仕事が忙しくなるであろうと考え、前もって電話で昨日に日程変更をしました。そして迎えた当日、ちょっと出発が遅くなっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ