自作 エアコンパネルに関する情報まとめ

  • チカラ石シゴト

    整備手帳

    チカラ石シゴト

    みんカラではリアクターを自作されている方が多く、クルマの滑走が改善するとか様々な効果が謳われているので、これまで感じたいろいろな雑味を消すことを期待しつつ一度試して見ます。ご高名な、のりパパさんやト ...

  • エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エアコンフィルター交換

    夏になるので動画の手順を参考にエアコンフィルター交換しました。去年の車検時に12000円のプレミアムフィルターしか載せてない店の自作メニューを見せてくる糞ディーラーやし(実際には格安の普通のフィルタ ...

  • 内装リフレッシュ その19 ドキュメントボックスとエアコンレジスター

    整備手帳

    内装リフレッシュ その19 ドキュメントボックスとエアコンレジスター

    前回クリーニングしたカーペットとマットを早速敷いてみました ホコリやカビの臭いがすっかり消えて大変気持ち良いです ドキュメントボックスは、材質が違って、微妙に色が違っていましたがすべて同色塗装してき ...

  • エリーゼ フロントスピーカー交換 [2024.6.15 更新]

    整備手帳

    エリーゼ フロントスピーカー交換 [2024.6.15 更新]

    純正フロントスピーカーは10cmコアキシャル。エリーゼのリアエンジンの騒音、純正ながら勇ましいマフラー音が原因で低速時はそれなりに音楽を聞けますが、少しエンジンを回すと音楽が聴こえなくなり、この騒音 ...

  • ホンダ(純正) フットライト

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) フットライト

    グレイス用の, ホンダ純正フットライトです.フロントだけでなくリアもあります. 色は青色で1. ドアを開けると強発光2. ドアを閉じると中発光(IGN OFFのときのみ. しばらくすると消灯)3. ...

  • カーナビ&ETC交換 MDV-S710

    整備手帳

    カーナビ&ETC交換 MDV-S710

    バッテリーのマイナスを外して養生したあと、運転席下のカバーを運転手側に引っ張って外しますスタートスイッチ、ETC、謎のチューブなどありますが外します ETCはケンウッドのETC-N3000です。光ビ ...

  • iPad airホルダー 作製

    整備手帳

    iPad airホルダー 作製

    iPad air(約11インチ)を買ったので車にワンタッチで取り付けられるように、iPadホルダーを自作しました。 ホーセンターで沢山穴が空いてる鉄の平板を買って曲げました。適当に手で曲げられるよう ...

  • センターパネル交換とカーステ(^^)

    整備手帳

    センターパネル交換とカーステ(^^)

    以前入手したブラックのセンターパネルを取り付けました。右は元々のやつ、左がオクでゲットした格安パネル。エアコンパネルもセットでしたが今回は下だけの交換。 パネルを外すにはまずNaviの上のトップカバ ...

  • エアコンフィルター交換(2回目)

    整備手帳

    エアコンフィルター交換(2回目)

    去年の冬くらいに購入して、花粉の季節が終わってから交換するつもりで、寝かしていました。エムリットフィルターです。前回は、自作の外部フィルターとダイハツ流用の内部フィルターでしたが、エムリットはセット ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。