1ヶ月 ホイールバランスに関する情報まとめ

  • 新車1ヶ月点検

    整備手帳

    新車1ヶ月点検

    新車1ヶ月点検、エンジンオイル交換レ.プレイアード10W50オイルエレメント4輪ホイールバランスブレーキオイルリザーバータンクの汚れ清掃

  • VABネタ〜初高速走行❗️

    ブログ

    VABネタ〜初高速走行❗️

    何しろパワーが半端なく、慣らしで3,500回転縛りでも余裕です。安定性はエイトの方が上。WRXの方がホイールベースが若干短く車高が高いからかな❓また、スタッドレスに換装しましたが、ホイールバランスが ...

  • TANABE SUSTEC NF210

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC NF210

    【再レビュー】(2017/10/16)スプリング交換後、約1ヶ月半が経過。純正スプリングから交換後の状況を備忘しておこう。交換後約2,000㎞走行しました。うち90%は街乗りです。車高の下がり具合は ...

  • キリ番が苦手な私

    ブログ

    キリ番が苦手な私

    皆様こんにちは2日前のバッテリー交換時の筋肉痛は少しずつ出現してきた、アラフィフのズー太郎です。皆様はちゃんと翌日に筋肉痛が出ますか?私は3日目に出ます。皆様、メーターのキリ番を挙げておられますが、 ...

  • PIRELLI ROSSOⅢ

    パーツレビュー

    PIRELLI ROSSOⅢ

    標準装備のPIRELLI DIABLO ROSSOⅡは純正採用だけあってニュートラルなハンドリング、想像以上のグリップ感でハイパーらしいタイヤ。フロントの接地感が素晴らしくモタードポジションの練習に ...

  • 車検終了

    ブログ

    車検終了

    車検から戻って参りました。1ヶ月半でしたが、長く感じました。車検ついでの整備ですが、①ハンドルのブレ→ホイールバランスとったとのことだが、改善なし、次回足回りのパーツ交換に持ち越し。②クラッチの異音 ...

  • ブログ

    タイヤ交換後

    2月にしてなんと気温8℃越え道路に雪はない!って事でフル装備着て走ってきました上は重ね着出来ても下は暖パン合わせて3枚が限界…でちょっと寒かったでも約2ヶ月ぶりに新品タイヤになった我がCBR見せて貰 ...

  • ワタナベRS-8手直★2(削り)

    整備手帳

    ワタナベRS-8手直★2(削り)

    好みのワタナベもアップで見ると、腐食が進みこんな無残な状態です。10?20?数年前に製造されたものなら当然で仕方ないことなんでしょうね。買い換えろよっ! て、話なんですが、、それを言い出すと、これを ...

  • ブログ

    ガンプラ

    こんばんは。某氏、静岡はこんな催しを開催してますよ♪ガンプラ〜。MAZDAさま、ガクブル対策が発表されました。私はオイル交換時に作業してもらうように依頼しました。1ヶ月先くらいかな?私は多分、大丈夫 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ