350.1mhz受信に関する情報まとめ

  • CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-S1A

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-S1A

    警察署交通警察隊過積載監視システム交通検問所急カーブ駐車禁止重点エリア駐車禁止最重点エリア道の駅ハイウェイオアシス盗難多発エリアサービスエリアパーキングエリアスマートインターチェンジ高速道凍結注意ア ...

  • CT初高速で山中湖

    ブログ

    CT初高速で山中湖

     昨日、納車されたCTで初の高速走行。 山中湖のホテルマウント富士で南アルプスを見て、山麓の花の都公園で富士山を見てきた。 今日の目的は高速での乗り心地とパワー感の確認、そしてレーダークルーズコント ...

  • ブログ

    捕捉されました ((+_+))

    バーベQ会場が分からないので、先輩の軽トラの後に続いて制限速度40kmの田舎道を普通に走っていたんです。すると、レーダーに、350.1MHz帯の無線が入りあれっと思った瞬間、左に測定器&イスに座った ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 334V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 334V

    セールで安くなっていたので購入。そんなに飛ばさないのでこれで十分の機能です!シガーソケットを使うのはカッコ悪いので、オプションZR-01直接配線コードを使用して電源をとりました。■製品仕様■◆レーダ ...

  • ブログ

    色々考え中…

    8月ももうすぐ終わりですが、まだまだ暑いですね(^^;一体いつになったら涼しくなるのか(涙)さてデュアの方ですが、最近はメンテが進行して一先ずは、落ち着いたかなあ~って感じです。来年の1月には2回目 ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 220V

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 220V

    ヤフオクで手に入れました。月に一回程度、実家へ帰るのに名神高速道路を片道100Km程走ります。0時過ぎにICを出るので、途中眠気防止にレーダーが感知すればって思って落札しました。レーダー本体仕様●電 ...

  • CELLSTAR ASSURA ASSURA AR-S10A

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA ASSURA AR-S10A

    久々に購入したレーダーです。前の10年物で、飾りでした地図付のは少し高く、カーナビもあるのでコチラを選びました。GPS測位はかなり速く、ポイントがわかり便利です。最新GPSデータのダウンロードが無料 ...

  • ブログ

    バッテリーの充電を兼ねて♪

    おはようございます。今日は、春分の日ですね~。休日の方、お仕事の方、いらっしゃると思います。今日も良い一日をお過ごしください。ちなみに、私は夜勤ですが~(´;ω;`)ナンデヤネン夜勤前で ...

  • コムテック ルキシオン NR5000

    パーツレビュー

    コムテック ルキシオン NR5000

    レーダー探知機とカーナビが合体したものです。「ナビ機能はおまけ程度だろう」と思ってましたが、なかなかどうして!ボクには十分すぎる機能です。探知機の機能は文句なし。面白いのは350.1MHz無線の音声 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ