DIXCEL SD type/ スリットディスクローターに関する情報まとめ

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ジャンボにキャンピングシェルを載せると積載重量が増えたことでブレーキの効きが甘く制動距離も延びるのが気になってました8月の軽トラオフ会でスリット入りローターに交換されてるユーザーさんからのお薦めもあ ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    初期制動がめっちゃ良くなりました。リア純正なので正回転にしてます。純正ローターがやられて、ブレーキング時にジャダーが出始めたので交換。

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ブレーキローターはいつも プロジェクトμさんを仕様していますが 今回 初めてDIXCELさんのスリットローターを使います 純正同等品とかは使った事あるんですが スリットタイプなどのスポーツタイプは初 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    普通のでよかったんですが、、、溝ありでも十分に純正よりお安かったので、、、性能というより見た目でチョイスww因みに、、、某青いメーカーのローター、、、溝が入るとめっちゃ安いけど、、、おかしくない?w ...

  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL カラードディスクローター SD type

    ブレーキパッドを交換するなら一緒にやってしまいましょうスリットディスクローター♪どうせならベルハットのサビ対策って事でシャンパンゴールド塗装にしました。ナナメから見た時のチラリズムがなかなか素敵です ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    スペーシアカスタム MK53Sのキャリパーに交換に際してワークス純正KYBサスキット、ブレーキローター、ブレーキパッドを購入しましたローターは正回転で取り付け車両重量が軽量な車なので十分制動力は純正 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ブレーキパットと一緒に交換です。スリット入りは見た目で選びました(笑)

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    スイフト・ハスラーに採用しているこちら。ドレスアップ目的です。足回りやるならこういうところも。こちらもアルトワークス用。

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    思った以上に効きます自分は正回転方向にしました 写真変更しました鳴らし後のローターです

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。