Panasonic CY-ET2000Dに関する情報まとめ

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    16年以上使用していたETCを何となくETC2.0に交換するため購入しました。前車から引き継いだナビに連動させるため、現行型ではなく、ひとつ型遅れのものを選びました。最新型のETC2.0は2014年 ...

  • ナビ・ETC・etc.

    整備手帳

    ナビ・ETC・etc.

    ナビを取り付ける前に位置が気になっていたスイッチ類を移動をしました全部同じ作りですぐにできると思ったんですが、全部微妙に違う作りになってるんですね…少し削ったりしてなんとか移動完了!ついでにシガーソ ...

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    オプションのETCです。パナソニックのナビと連動するタイプです。いつの間にかディラーのオプションカタログを見るとランクダウンしてますね。308の時は同じパナでDSR-140Dという、光ビーコン付いた ...

  • dopナビと社外ETC2.0接続、連動成功

    ブログ

    dopナビと社外ETC2.0接続、連動成功

    本日、ディーラーオプションナビMM517D-Lと社外品ETC2.0パナソニックCY-ET2000Dを接続し、見事ナビが認識し、成功しましたので、報告したいとアップしました。接続ケーブルは、付属ケーブ ...

  • スバル フォレスター

    愛車紹介

    スバル フォレスター

    趣味で釣り(ルアーフィッシング)をやっています。そのため、4駆である事、ロッド(竿)や道具類を余裕で積載できる荷室であること、当然ですがロングドライブにおいて安全かつ快適に移動できる事等を考慮した結 ...

  • Panasonic CY-ET907D/KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET907D/KD

    投稿し忘れ今更の投稿です(備忘録的な投稿です)オデッセイからの移設品元々は助手席側コンソールBOX内に取付使い易さを考えマツダのETC BOX流用して(4年前に移設取付)何故今更と言うと、今付けてる ...

  • Panasonic CY-ET2000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET2000D

    SUBARUのディーラーオプションのETC2.0車載器です。A型の時と同様にビルトインカバーに装着。接続ケーブルでナビに連動させています。本体(H012AL200)ETCビルトインカバー(H0017 ...

  • ストラーダ CN-RA03WD+ETC取り付け

    整備手帳

    ストラーダ CN-RA03WD+ETC取り付け

    お手頃価格になったストラーダ CN-RA03WDを取り付けました。ナビパッケージ車なのでデータシステムの リアカメラ接続アダプター RCA026Tを取り付け、ステアリングスイッチも問題なく使えリアカ ...

  • 三菱ふそう キャンター

    愛車紹介

    三菱ふそう キャンター

    2台目キャンター 買い物に?遊びに?ドライブに?営業に?配達に?引越しに?大物パーツ運びに?プリウスで行けない所は?ブルーテックキャンターです(=゚ω゚)ノ笑なんとゴーカート免許で乗れるやつ…笑ジェ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ